もずくの天ぷら

うおいち
うおいち @uoichi

沖縄に習ってソースと七味で食べるのがお勧め。もずくの天ぷら部門人気検索トップ10入りしました。ありがとうございます。
このレシピの生い立ち
最近は生で売っていることが増えたもずくなので、生で食べる以外にも考えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. もずく 100g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. にんじん 1/6本
  4. 1個
  5. 冷水 1/2カップ
  6. 薄力粉 50g+8g
  7. 小さじ1/4
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    タマネギ、ニンジンは細めに切る。もずくも長いままの場合は食べやすく切る。

  2. 2

    野菜ともずくに小麦粉大さじ1を振りかけ、よく混ぜてなじませる。

  3. 3

    冷水に卵を割り入れ、塩を加えてよくかき混ぜて卵液を作り、小麦粉を加えてさっと混ぜる。

  4. 4

    ②に①を加えて軽く混ぜ合わせ、中温の油でからっと揚げる。

コツ・ポイント

かき揚げを作るときは、種を木べらやスプーンに乗せて1個分づつ形を整え、油に滑り込ませます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

うおいち
うおいち @uoichi
に公開
日本一の水産荷受、株式会社うおいち大阪、滋賀、和歌山の中央卸売市場にある卸売会社です。美味しい新鮮安心な魚をみなさんに食べていただきたくてCOOKPADに参加させてもらいました。旬の魚や珍しい魚のレシピを載せていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします◎弊社ホームページです。お魚情報が満載です!ぜひ見てくださいね!https://www.uoichi.co.jp/
もっと読む

似たレシピ