◆さっぱり甘酢♪鶏肉の粒マスタードソテー

★結衣★
★結衣★ @cook_40054959

鶏むね肉がひと手間かけるだけで驚くほど柔らかにヽ(=´▽`=)ノ
甘酢がさっぱり美味しくてパクパクいけちゃいますよ~♪
このレシピの生い立ち
カフェで食べた鶏肉のソテーが美味しかったので、アレンジも入れて真似して作ってみました。
さっぱり美味しくてパクパクいけちゃうと、家族にも大好評~!o(⌒囗⌒)oΨ
柔らか美味しい&ヘルシーな一品が出来上がりました。

◆さっぱり甘酢♪鶏肉の粒マスタードソテー

鶏むね肉がひと手間かけるだけで驚くほど柔らかにヽ(=´▽`=)ノ
甘酢がさっぱり美味しくてパクパクいけちゃいますよ~♪
このレシピの生い立ち
カフェで食べた鶏肉のソテーが美味しかったので、アレンジも入れて真似して作ってみました。
さっぱり美味しくてパクパクいけちゃうと、家族にも大好評~!o(⌒囗⌒)oΨ
柔らか美味しい&ヘルシーな一品が出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚(250g)
  2. カラーピーマン(赤・黄・オレンジ) 各1/4個
  3. 鶏肉下味用
  4. 牛乳 大さじ1
  5. 塩コショウ 少々
  6. ソースの材料
  7. 100cc
  8. 砂糖 大さじ1と小さじ1/2
  9. 醤油・酢 各大さじ1
  10. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/4
  11. 水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1/2+水大さじ1
  12. ◎粒マスタード 小さじ1/3
  13. 片栗粉(衣用) 大さじ2強
  14. ◆サラダ油(炒め用) 大さじ2
  15. セリ(みじん切りor乾燥) 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は皮を取り除き、1cm厚さのそぎ切りにする。
    牛乳をかけてもみ込み、10分ほど置く。

  2. 2

    カラーピーマンは5㎜角切りにし混ぜておく。

  3. 3

    鍋にソースの材料を軽く沸騰させ火を止める。★水溶き片栗粉でとろみをつけ再び軽く沸騰させる。粒マスタードを溶かし火止める。

  4. 4

    鶏肉の牛乳をキッチンペーパーなどで拭き取る。
    塩コショウし、片栗粉をまぶす。
    ※袋に入れてまぶすととっても簡単!

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し(中弱火)鶏肉を並べる。
    蓋をして2分半ほど焼き、裏返して更に2分半ほど焼く。

  6. 6

    器に盛り3のソースをかける。
    最後にカラーピーマン・パセリをかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

鶏むね肉はそぎ切りにし牛乳に漬け込むことで、柔らかく仕上がります。
焼く時こんがりというよりは、十分に火を通すのがポイント!
粒マスタードはお好みで器に添えて、加減してくださいねヽ(=´▽`=)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★結衣★
★結衣★ @cook_40054959
に公開
食べる事大好き❤ 毎日美味しいもの探しが趣味の私です♪(●´艸`)ムフフ.。oO美味しいものを食べると作り方がとっても気になり、レシピを自分なりにアレンジしたり、こんな感じかなぁって作ってみたり。。そんな我が家の人気定番メニューを、ちょっとずつご紹介~♪ヽ(=´▽`=)ノ誰にでも作れる簡単レシピ、それを目標に日々美味しいレシピをUPしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ