お弁当にも☆オクラとツナの和え物

ステルトミチル
ステルトミチル @cook_40074670

【H25.9.8話題入り】時間がない時でも、パパッと作れます。

あと一品足りない時に、ぜひ☆
このレシピの生い立ち
職場の食堂にある副菜の1つです。

たくさん食べたくて、家で再現してみました。

お弁当にも☆オクラとツナの和え物

【H25.9.8話題入り】時間がない時でも、パパッと作れます。

あと一品足りない時に、ぜひ☆
このレシピの生い立ち
職場の食堂にある副菜の1つです。

たくさん食べたくて、家で再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. オクラ 1袋(10本程度)
  2. ツナ缶 1/2~1缶
  3. めんつゆ(2倍濃縮のもの) 大さじ1.5杯
  4. しょうゆ 小さじ1
  5. かつおぶし 1/2袋

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし、塩(分量外)を入れてオクラを1分程、塩茹でする。

  2. 2

    茹で上がったオクラはザルにあげ、水をかけて冷まします。
    粗熱がとれたらヘタの部分を切り落とし小口切りにします。

  3. 3

    ツナは油を切っておきます。

  4. 4

    全ての材料を混ぜ合わせて出来上がりです。

  5. 5

    お弁当に入れてみました☆

コツ・ポイント

特にポイントはありません。

写真はツナ缶を1缶使っています。

かつおぶしを使っているので汁が出にくいです。
お弁当のおかずにもいいかもしれませんね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ステルトミチル
ステルトミチル @cook_40074670
に公開
お菓子作りは小さい頃から大好きでした☆ お料理はまだまだ初心者ですが、気ままに楽しんでいます。なかなかのんびりしたペースでしか更新できませんが、よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ