豆腐と桜海老のナンプラー炒め

cafe0305
cafe0305 @cook_40065091

ナンプラーで簡単エスニックな炒めもの。
桜海老の香ばしさも効いてます♪
このレシピの生い立ち
しっかり水切りした歯ごたえのある木綿豆腐を、中華ではなくエスニックテイストで
楽しみたくて♪

豆腐と桜海老のナンプラー炒め

ナンプラーで簡単エスニックな炒めもの。
桜海老の香ばしさも効いてます♪
このレシピの生い立ち
しっかり水切りした歯ごたえのある木綿豆腐を、中華ではなくエスニックテイストで
楽しみたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 半丁(150g程度)
  2. 桜えび 大2
  3. ごま 小2
  4. 小1/2
  5. ナンプラー 小1
  6. 胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はしっかり水切りをし、2センチ角程度に切っておく

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、豆腐、桜海老、塩を入れて炒める
    ※豆腐は崩れないようにそっと転がしながら焼いてください

  3. 3

    豆腐の全面に焼き色がついてきたら、ナンプラーを回し入れて全体になじませ、胡椒を振ればできあがり♪

  4. 4

    10/09/06:
    トップ画像と材料分量を手直ししました

コツ・ポイント

☆豆腐の水切りをしっかりすること
 → 600wレンジで約2分加熱後カットし、お皿の上にしばらく放置。
  そうするとさらに水が出てくるので、それもきれいにペーパーで吸い取ってください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cafe0305
cafe0305 @cook_40065091
に公開
旬のものをおいしくいただくことが好き。
もっと読む

似たレシピ