✿さっぱり梅の筍天ぷら✿姫竹、細竹、笹竹

あどっくま @cook_40121874
簡単!すぐ出来る♡あとは梅肉と海苔があれば完成!!ちょっとしたおもてなし、お酒のおつまみに最高(。◕‿‿◕。)♪♪
このレシピの生い立ち
美味しい姫竹(笹竹)を頂いたので、塩やそのままで頂くさっぱり味の天ぷらが食べたいと思い、作ってみると!!美味しかったので載せてみました(^ー^)♡
✿さっぱり梅の筍天ぷら✿姫竹、細竹、笹竹
簡単!すぐ出来る♡あとは梅肉と海苔があれば完成!!ちょっとしたおもてなし、お酒のおつまみに最高(。◕‿‿◕。)♪♪
このレシピの生い立ち
美味しい姫竹(笹竹)を頂いたので、塩やそのままで頂くさっぱり味の天ぷらが食べたいと思い、作ってみると!!美味しかったので載せてみました(^ー^)♡
作り方
- 1
茹でた姫竹の水分を切り、根元の固い部分から縦方向に一本、真ん中ぐらいまで包丁に切り込みを入れ、切り込みの間に梅肉を塗る。
- 2
海苔を、切り込み部分をかくすように巻く。巻き終わりは天ぷら粉を少量つけるとくっつきます。(水でもつくかな?)
- 3
あとは、約180℃の油で、天ぷら粉にくぐらせた姫竹を揚げる。元々姫竹に火が通っているので、カラっと揚がればOKです♡
- 4
(●・´艸`・)こちらは、キムチと豚肉を使ったピリ辛バージョン♡レシピID :18109020 良かったら見てって下さい♪
コツ・ポイント
元々火が通っている状態+生でも食べれる具材なので、揚げすぎないようにする事くらいで、本当に簡単です♡ 衣がカラっとしたらOK。しそを巻いて揚げても美味しいです(写真取り忘れました( ゚Д゚)y すみません;)
似たレシピ
-
-
-
-
-
マグロの刺身リメイク!大葉&梅肉巻天ぷら マグロの刺身リメイク!大葉&梅肉巻天ぷら
マグロのお刺身が余った時、漬けにしたり、生姜で煮たりするよね。今日は梅肉と大葉でとっても美味しい天ぷらに大変身♬ はーたんのおっかさん -
-
-
-
-
ニギスの天ぷら大葉梅肉巻き~魚の駅生地~ ニギスの天ぷら大葉梅肉巻き~魚の駅生地~
魚の駅「生地」のとれたて鮮魚で作る「ニギスの天ぷら大葉梅肉巻き」。梅のアクセントとニギスのうまみがクセになります! 魚の駅生地 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18098269