お値段300円未満!ミッキーの3Dケーキ

☆MIRAmama☆
☆MIRAmama☆ @cook_40055238

立体ケーキに初挑戦!材料は3つだけ!所要時間は10分ととっても簡単&ヘルシー&激安でできます☆1歳から食べられます。
このレシピの生い立ち
娘が小さいので、まだ生クリームたっぷりの市販のケーキをあげるのはちょっと抵抗が…。というわけで見た目も楽しい、簡単&ヘルシーおやつをつくりました。水切りヨーグルトがボリュームあるので、ママとはんぶんこです(笑)。

お値段300円未満!ミッキーの3Dケーキ

立体ケーキに初挑戦!材料は3つだけ!所要時間は10分ととっても簡単&ヘルシー&激安でできます☆1歳から食べられます。
このレシピの生い立ち
娘が小さいので、まだ生クリームたっぷりの市販のケーキをあげるのはちょっと抵抗が…。というわけで見た目も楽しい、簡単&ヘルシーおやつをつくりました。水切りヨーグルトがボリュームあるので、ママとはんぶんこです(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約身長15センチのケーキ1台
  1. 市販のロールケーキ 1本
  2. プレーンヨーグルト 450グラム
  3. 板チョコレート(白・黒) 各1/4枚程

作り方

  1. 1

    <事前準備>ヨーグルトの水をきり、水切りヨーグルトをつくっておきます。

  2. 2

    ロールケーキの端を1・5~2cmほどカット。耳部分の生地にします。

  3. 3

    2の生地をさらに半分に切ります。なんとなく丸くします。(クリームをのせるので適当でOK!)

  4. 4

    2のロールケーキで頭と体を作成。真ん中あたりを少しカット。雪だるまの形にします。(これも適当でOK!)

  5. 5

    3の耳と4の胴体部分をお皿ののせて、1の水切りヨーグルトをホイップします。

  6. 6

    板チョコを溶かして、パーツを作成。デコレーションして完成です。マーブルチョコなど市販のお菓子をパーツにしても◎

  7. 7

    6をシンプルにすれば、10分程度でできます。

  8. 8

    ブログで色々作っています→http://dailymirac.blog.fc2.com/

  9. 9

    所要時間30分のより立体的なくまのケーキも。
    https://cookpad.wasmer.app/recipe/2121121

コツ・ポイント

私は普段のおやつにささっと作ったので、ヤマザキの1本98円のロールケーキを使いましたが、クリームたっぷりのケーキ屋さんのロールケーキでももちろんOK!水切りヨーグルトを、生クリームにしたら大人も楽しめるイベント仕様のケーキに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆MIRAmama☆
☆MIRAmama☆ @cook_40055238
に公開
キャラご飯やキャラ弁、デコ離乳食にチャレンジ中です。ブログにも色々UPしています→http://dailymirac.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ