小松菜とたまごのお吸い物♪(かきたま汁)

ママ時々お菓子職人 @cook_40040363
たまにはお吸い物も良いもんです(*^▽^*)※塩分は少々濃い目かも?お好みで減らしてみてください。すみませんm(__)m
このレシピの生い立ち
娘の『卵のお汁が飲みたい』のリクエストに応えて作りました。いつもは適当な作り方でしたが、きちんと量ってみました。
小松菜とたまごのお吸い物♪(かきたま汁)
たまにはお吸い物も良いもんです(*^▽^*)※塩分は少々濃い目かも?お好みで減らしてみてください。すみませんm(__)m
このレシピの生い立ち
娘の『卵のお汁が飲みたい』のリクエストに応えて作りました。いつもは適当な作り方でしたが、きちんと量ってみました。
作り方
- 1
小鍋に分量の水を沸騰させ、混合薄削りを入れて弱火で2分煮出す。火を止めて2分置いたら出汁を濾す。
- 2
濾した出汁と◆を小鍋に入れて弱火~弱めの中火にし、軽く沸騰したら★を合わせた物を入れながら混ぜる。
- 3
②を沸騰させたら、小松菜を茎→葉の順に入れて煮る。ネギを入れたらすぐに溶いた卵を箸に伝わらせながら入れる。
- 4
卵に火が通ったらすぐに火を止めて、お椀によそったら出来上がり。
コツ・ポイント
卵を入れたらぐらぐらと沸騰させないように気をつけてください。小松菜は煮すぎない程度ではありますが、青臭さが無くなるまで煮てあげると、子供にも食べやすいです。
※混合薄削りだしは、さば節とむろあじ節の混合された物です。
似たレシピ
-
-
-
-
時短☆ニラのふわふわ卵かき玉汁(お吸い物 時短☆ニラのふわふわ卵かき玉汁(お吸い物
祝話題入♪3分時短&節約野菜のかき玉スープ☆子供も大好き☆コツでふわふわ卵が綺麗に広がります☆旨味美味しい和風汁☆あやまんくっきんぐ
-
簡単美味しいアオサのかき玉汁★お吸い物 簡単美味しいアオサのかき玉汁★お吸い物
ヒガシマルうどんスープとアオサと卵がぶつかり合わず、いい感じの優しい味になりました。ブロッコリーの茎部分をフリーザーバックに入れて冷凍しておき、レンジ600wで2分30秒温めてからアオサ汁に入れると食感がでて美味しいです。 ヒヨコ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- すき焼き風 ひき肉と豆腐の煮込み
- ✿豚バラと長芋のオイスターこってり炒め✿
- フライパンで超簡単!美味しい☆おもちピザ
- 10分でカボチャとクリームチーズのサラダ
- 簡単♪手打ちうどんの作り方
- Parmesan encrusted tilapia
- Sheree's Pork chops with 'mushroom gravy'
- Hubby' s Creek Fries (indoor)
- Vickys Easter Baskets / Mothers Day Cupcakes (A Decorating Idea)
- Vickys Easter Apple Cinnamon Hot Cross Buns, GF DF EF SF NF
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18099809