ごちそう!グリンピースごはん。

さくらサク櫻子
さくらサク櫻子 @cook_40052834

具たくさんのグリンピースごはんです。
このレシピの生い立ち
炊込みケチャップご飯です。
お好みで、炊きあがりに甘い味のスクランブルエッグをいれてもイイ。

ごちそう!グリンピースごはん。

具たくさんのグリンピースごはんです。
このレシピの生い立ち
炊込みケチャップご飯です。
お好みで、炊きあがりに甘い味のスクランブルエッグをいれてもイイ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 3合
  2. むき海老 300g
  3. マッシュルーム 120g
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. グリンピース 50g
  6. トマトペースト 大さじ1
  7. ケチャップ 大さじ1
  8. コンソメ 1個
  9. バター 5g

作り方

  1. 1

    マッシュルームは、1個を6つに切る。

  2. 2

    玉ねぎは、洗みじん切りに。

  3. 3

    生グリンピースは、塩ゆで2分をし、

  4. 4

    ざるにあげておく。

  5. 5

    むき海老は、背ワタをとり、塩もみをする。

  6. 6

    もみもみ、

  7. 7

    片栗粉をかけて、さらにもみもみ

  8. 8

    結構、しっかりともみます。

  9. 9

    水を少しいれて、さらにモミモミ

  10. 10

    ざるにとりながら、流水で⑨を洗います。

  11. 11

    下処理をし終わったむき海老1匹を3つに切り分ける。

  12. 12

    キッチンペーパーに切り分けたエビをのせ、

  13. 13

    上から別のペーパーをかけ、

  14. 14

    軽く、パパン!と叩きながら水気をとる。

  15. 15

    フライパンにバターを熱し、

  16. 16

    玉ねぎ、をいため

  17. 17

    マッシュルームを入れる。

  18. 18

    マッシュルームが、くた~とし、水気が出てきたら、火を止める。

  19. 19

    お米は3合とき、コンソメをいれて、

  20. 20

    お好みで酒をいれてから、

  21. 21

    トマトペースト、

  22. 22

    ケチャップをいれ、

  23. 23

    水を、任意の水位メモリ 気持ち2mm下まで入れる。

  24. 24

    ⑱の具をいれる。

    この時、冷ましている間に水気が出てくる。

  25. 25

    ④と⑭をいれ、スイッチポン!

  26. 26

    たきあがりました~(o'∀'o)ゝ

  27. 27

    胡椒をいれて、

  28. 28

    まんべんなく混ぜれば、できあがり♪

コツ・ポイント

エビの下処理は、面倒でも ちゃんとやると、出来上がった時に良い香りと歯触りが出てきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくらサク櫻子
さくらサク櫻子 @cook_40052834
に公開
野菜が大好きで、野菜を もっと手軽に美味しく食べたくて、考えています。味付けは、酸味のあるものが好きなので、レモン果汁・ビネガー・トマトの酸味・柑橘の酸味などと野菜を合わせたりが、多いです。好きな分野は日本、でも(*゚Д゚)ノ 得意料理は西洋。よろしく(*^-^*)お願いします。
もっと読む

似たレシピ