小女子(生)の煮付け

えりりんご*
えりりんご* @cook_40079248

生の小女子が手に入ったらぜひ!ご飯に合う一品です(^^)
このレシピの生い立ち
母が春になると作ってくれてました(^^)

小女子(生)の煮付け

生の小女子が手に入ったらぜひ!ご飯に合う一品です(^^)
このレシピの生い立ち
母が春になると作ってくれてました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小女子(生) 400g
  2. 醤油 50cc
  3. みりん 50cc
  4. 50cc
  5. 生姜 1かけ

作り方

  1. 1

    生姜は千切りにする。

  2. 2

    ①の生姜、醤油・酒・みりんを鍋に入れ沸騰させる。

  3. 3

    ②が沸々しているところに、小女子を軽く一握り入れる。鍋の温度が下がるため、再度沸々するのを待ってもう一握り入れる。

  4. 4

    ③を繰り返し、すべて入れ終わったら5分くらい煮詰めて完成☆

コツ・ポイント

煮汁の温度が下がらないように少しずつ小女子を入れると、荷崩れが少なくふんわり仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えりりんご*
えりりんご* @cook_40079248
に公開
2012.8月生まれの子育て真っ最中☆家族のためにお料理のレパートリーを増やしたい!勉強させてください!よろしくお願いします❤
もっと読む

似たレシピ