栄養満点☆ひじきの五目煮

もんきちP
もんきちP @cook_40050721

短時間でおいしいひじき煮ができます!大豆としらたきをプラスして、ダイエットメニューに♪
このレシピの生い立ち
ダイエットには海草に含まれるミネラルが良いと言われ、ひじきの五目煮にチャレンジ!

栄養満点☆ひじきの五目煮

短時間でおいしいひじき煮ができます!大豆としらたきをプラスして、ダイエットメニューに♪
このレシピの生い立ち
ダイエットには海草に含まれるミネラルが良いと言われ、ひじきの五目煮にチャレンジ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひじき(生) 160g
  2. しらたき 1袋
  3. 大豆の水煮 1袋
  4. にんじん 1/2本
  5. 干ししいたけ 2枚
  6. 油揚げ 1枚
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 醤油 大さじ2
  9. 大さじ2
  10. 顆粒和風だし 小袋1/2
  11. 白だし 大さじ2
  12. サラダ油 大さじ1
  13. しいたけの戻し汁 200cc以下で、もどしてください

作り方

  1. 1

    生のひじきを水洗いする。(乾燥ひじきを使うときは、水につけて戻す。)
    干ししいたけは水につけて戻す。

  2. 2

    大豆は袋から明け、水洗いする。

  3. 3

    にんじんと油揚げは大体同じ大きさになるように短冊切りにする。

  4. 4

    白滝は軽く水洗いして、適当に3等分する。

  5. 5

    鍋に分量のサラダ油を引き、ひじきを入れ炒める。(約2分)

  6. 6

    下ごしらえを終えた残りの材料をすべて加え、さらに炒める。(約2分)

  7. 7

    しいたけの戻し汁を計量カップに入れ、200ccになるまで水を足したあとに、鍋に加える。
    顆粒だしも加える。

  8. 8

    砂糖を入れてから、醤油、酒、白だしをいれ、5~10分弱火で煮たら出来上がり♪

コツ・ポイント

うちは薄味なので、もし味付けが足りないようでしたら、足してください。
あとはただ煮るだけの簡単レシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もんきちP
もんきちP @cook_40050721
に公開
料理上手ではないけれど料理は好き♪皆さんの素敵レシピで腕をみがきつつ、自分のレシピも開発していきたいです! いかに簡単に美味しく作るか!を試行錯誤中。
もっと読む

似たレシピ