ひじき五目煮

Corcor Kitchen @cook_40050764
だしパックで作るかんたんひじき五目煮。しらたきが入っているので食感がよくごはんもすすみます♪
このレシピの生い立ち
作り置きおかずに作りました。
ひじき五目煮
だしパックで作るかんたんひじき五目煮。しらたきが入っているので食感がよくごはんもすすみます♪
このレシピの生い立ち
作り置きおかずに作りました。
作り方
- 1
乾燥ひじきは30分程水に浸しザルに上げ水気を切る。大豆・しらたきはザルに上げ水気を切り、しらたきは食べやすい長さに切る。
- 2
にんじんは4cm長さの細切りに。油揚げは熱湯をかけ油抜きし、絞って水気を切り、縦半分に切って5mm幅の細切りにする。
- 3
鍋に油をひいて中火で熱し、にんじんを入れてさっと炒め、ひじきを入れて1分ほど炒め合わせる。
- 4
大豆、しらたき、油揚げも入れて全体を混ぜ、水、和風だしパック、調味料を入れ、全体を混ぜ合わせる。
- 5
煮汁が沸騰してきたら弱火にして、時々かき混ぜながら汁気がなくなるまで10分程煮て火を止める。
コツ・ポイント
しらたきを入れると食感がよくごはんがすすみます!
corcorの「和風だし」は、5種類の厳選国産原料を使っただしパックで、化学調味料不使用なので、毎日のお料理に大活躍します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
具だくさんひじきとピーナッツの五目煮 具だくさんひじきとピーナッツの五目煮
旬の生落花生を頂いたので、大豆の代わりにひじきと炊いてみました。ほくほくの食感でご飯によく合います。お弁当にも(^-^) さとっちにゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21969693