ブロッコリーとプチトマトのマスタード和え

はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211

ブロッコリーを茹でマヨネーズと粒マスタードで和えプチトマトを飾りました。なんとなく春らしい一品です。
このレシピの生い立ち
きょうは、春を感じる天気です、ブロッコリーの緑とプチトマトの赤さとマヨネーズの白さで春を表現しました。

ブロッコリーとプチトマトのマスタード和え

ブロッコリーを茹でマヨネーズと粒マスタードで和えプチトマトを飾りました。なんとなく春らしい一品です。
このレシピの生い立ち
きょうは、春を感じる天気です、ブロッコリーの緑とプチトマトの赤さとマヨネーズの白さで春を表現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ブロッコリー2分1株 100g
  2. プチトマト8個 100g
  3. 味付け
  4. ○マヨネーズ 大さじ3
  5. ○粒マスタード 小さじ2
  6. ○塩・胡椒 各少々
  7. ○薄口醤油 小さじ1
  8. ブロッコリー茹でる
  9. お湯 適量
  10. 適量

作り方

  1. 1

    今回の材料です。プチトマトは8個使い4つはマヨネーズと和え、4つ色付けにしました。

  2. 2

    ブロッコリーは一口大に切り、茎は厚めに皮を剥き一口大に切ります。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし沸騰したら塩を加え、茎を入れ茹でます。2分経ったら実を投入し2分茹でます。

  4. 4

    3から2分経ったら、ブロッコリーをザルにあけ冷まします。

  5. 5

    4で冷ましている間に、プチトマトを洗いへたを取り縦半分に切ります。

  6. 6

    ○を合わせてマヨネーズドレッシングをつくります。味は好みで調整します。

  7. 7

    ブロッコリーが冷めたら6に投入し混ぜ合わせ、5のプチトマトを半分加えなじませます。

  8. 8

    7が馴染んだら、器に盛り付け5で残したプチトマトを飾って完成です。

コツ・ポイント

ブロッコリーの茎は厚めに皮を剥き一口大にきります。(茎を茹でると甘くておいしいです。)
粒マスタードは好みで調整して下さい。
ブロッコリーは茎を4分実は2分で茹でました、好みの硬さに茹であげます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211
に公開
最近自分で料理を作って食べていますが、「食卓にビールとお花があればより美味しく」がモットーです。
もっと読む

似たレシピ