あさりの貝汁

☆UNDRESS☆ @cook_40044886
・旬のあさりをたっぷり召し上がれ♪
・砂吐き処理は、子供と一緒に遊べるよ♪
(●^o^●)
このレシピの生い立ち
・あさりの汁物には、お味噌の貝汁が、山口県流!
・あさりの砂吐き処理、子供の頃に、私があさりの出てる子を突いて水をピュッと飛ばされ、母と遊んだ事を思い出しました♪
(●^o^●)
あさりの貝汁
・旬のあさりをたっぷり召し上がれ♪
・砂吐き処理は、子供と一緒に遊べるよ♪
(●^o^●)
このレシピの生い立ち
・あさりの汁物には、お味噌の貝汁が、山口県流!
・あさりの砂吐き処理、子供の頃に、私があさりの出てる子を突いて水をピュッと飛ばされ、母と遊んだ事を思い出しました♪
(●^o^●)
作り方
- 1
あさりの砂吐き処理をする。
- 2
※あさり500gに水500ccと塩大さじ1でバットに新聞紙をかけて一晩置く。夜中、朝、見るのをお楽しみに♪
- 3
顔をニュ~ッ出している子を、指で突いて遊ぶ(笑)
- 4
あさりを洗ってザルにあげて水切りし、鍋にあさりと水を入れて蓋をして火にかけて沸騰前に蓋を開ける。
- 5
あさりが1個でもパカッと口を開いたら、すぐに味噌濾し器に味噌を入れて素早く菜箸で溶く。
- 6
味噌を溶き終えたら、全部のアサリが口を開いているのを確認して、早く火を止める。
コツ・ポイント
・良く砂吐きさせる。
・あさりの身が小さくならないように、必要以上は加熱しない事。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18100940