砂糖不使用★簡単はちみつきなこもち

グルテンフリーレシピ @cook_40094657
レシピにするまでもないほど超簡単ですが、お餅が型崩れしないちょっとしたポイントがあるのでレシピ作りました。
このレシピの生い立ち
外国人をおもてなすのにササッとできる日本のお菓子を、ということで作りました。
白砂糖は使わないようにしてるので代わりにはちみつで。
外国人の友達にも大好評でした(*^^*)
砂糖不使用★簡単はちみつきなこもち
レシピにするまでもないほど超簡単ですが、お餅が型崩れしないちょっとしたポイントがあるのでレシピ作りました。
このレシピの生い立ち
外国人をおもてなすのにササッとできる日本のお菓子を、ということで作りました。
白砂糖は使わないようにしてるので代わりにはちみつで。
外国人の友達にも大好評でした(*^^*)
作り方
- 1
切り餅を4つにカットする。(スリットが入ってるやつは手で割るだけ)
- 2
器に餅を並べ、水を全体がひたひたにかぶるくらいに入れる。
レンジで2分チンする(1分経ったら餅を裏返す) - 3
器にはちみつを入れ、餅に絡める。
餅の各面にまんべんなく絡めること。 - 4
器に黄な粉を入れ、餅を入れて絡める。
各面まんべんなく。
できあがり!
コツ・ポイント
水を餅全体を覆うくらい入れることがポイントです。餅が型崩れしません。
水の温度によってレンジでの加熱時間が変わるので様子を見て調整してください。
熱湯を使えば時短になります♪
似たレシピ
-
卵、砂糖なし!簡単はちみつクッキー 卵、砂糖なし!簡単はちみつクッキー
しっかり硬めのクッキーなので型崩れしにくく、バレンタインやプレゼントにも♡素朴でシンプルな男性も食べやすい味です。 りんごきりん -
-
-
-
-
-
-
-
-
震える程旨い☆きな粉餅☆防災食で簡単節約 震える程旨い☆きな粉餅☆防災食で簡単節約
きな粉やお餅、余ってませんか?たんぱく質豊富で、身体に良い◎家中のお餅が消えるかも~防災食のローリングストックをして、節約してしまいましょう食パンにのせれば、ガスや電気を使わずに調理でき、栄養満点防災時に◎備蓄食材として、きな粉をオススメします豆乳やオーツミルクは常温保存可きな粉ミルクにしても◎4人で分けるため、お餅を半分にカットたくさん食べる方はカット不要普段からきな粉豆乳にしたり、きな粉揚げパンにしたり、とにかくきな粉好きなので、お正月に限らず食べてますいつも適当に作ってるから、今回レシピにしてみましたダイエット中の方は、バターの量を減らしてください蜂蜜は1歳未満は×きび砂糖ならOK 元外交官夫人のレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18101020