砂糖不使用★簡単はちみつきなこもち

グルテンフリーレシピ
グルテンフリーレシピ @cook_40094657

レシピにするまでもないほど超簡単ですが、お餅が型崩れしないちょっとしたポイントがあるのでレシピ作りました。
このレシピの生い立ち
外国人をおもてなすのにササッとできる日本のお菓子を、ということで作りました。
白砂糖は使わないようにしてるので代わりにはちみつで。

外国人の友達にも大好評でした(*^^*)

砂糖不使用★簡単はちみつきなこもち

レシピにするまでもないほど超簡単ですが、お餅が型崩れしないちょっとしたポイントがあるのでレシピ作りました。
このレシピの生い立ち
外国人をおもてなすのにササッとできる日本のお菓子を、ということで作りました。
白砂糖は使わないようにしてるので代わりにはちみつで。

外国人の友達にも大好評でした(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 切り餅 3個
  2. はちみつ 適量
  3. 黄な粉 適量

作り方

  1. 1

    切り餅を4つにカットする。(スリットが入ってるやつは手で割るだけ)

  2. 2

    器に餅を並べ、水を全体がひたひたにかぶるくらいに入れる。
    レンジで2分チンする(1分経ったら餅を裏返す)

  3. 3

    器にはちみつを入れ、餅に絡める。
    餅の各面にまんべんなく絡めること。

  4. 4

    器に黄な粉を入れ、餅を入れて絡める。
    各面まんべんなく。
     
    できあがり!

コツ・ポイント

水を餅全体を覆うくらい入れることがポイントです。餅が型崩れしません。

水の温度によってレンジでの加熱時間が変わるので様子を見て調整してください。
熱湯を使えば時短になります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
グルテンフリーレシピ
に公開
アメリカシアトルから簡単で美味しいグルテンフリーのレシピをお届けします(*^^*)Facebookページ: https://www.facebook.com/harukakitchenJP/Twitterアカウント:2016Haruka
もっと読む

似たレシピ