鶏肉のカシューナッツ炒め

hatimaki
hatimaki @cook_40067554

中華鍋(フライパン)ひとつで出来ます♪
カシューナッツと鶏肉がビールに合いますよ (^ ^)/
このレシピの生い立ち
中華屋さんで必ず頼むほど大好きです☆
カシューナッツをいただいたので作りました、今回は塩だれ味で♪

鶏肉のカシューナッツ炒め

中華鍋(フライパン)ひとつで出来ます♪
カシューナッツと鶏肉がビールに合いますよ (^ ^)/
このレシピの生い立ち
中華屋さんで必ず頼むほど大好きです☆
カシューナッツをいただいたので作りました、今回は塩だれ味で♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 150~200g
  2. カシューナッツ 50~70g
  3. ピーマン 2個
  4. ねぎ 1本
  5. しょうがのすりおろし 小さじ1弱
  6. サラダ油 大さじ3(2回に分けて)
  7. 水溶きかたくり粉 小さじ2
  8. 鶏もも肉の下味
  9. 小さじ2
  10. 卵白 1/2個分弱くらい
  11. かたくり粉 小さじ2
  12. 合わせ調味料
  13. スープ(鶏がら) 1/3カップ
  14. 小さじ1/2弱
  15. 砂糖 小さじ1
  16. 大さじ1
  17. うま味調味料 少々
  18. 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は1cmの角切りにして、下味の材料でもみ混ぜておきます。
    ピーマンは1cm四方に、ねぎは2cmの斜め切りにします。

  2. 2

    合わせ調味料は全て混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    中華鍋(もしくはフライパン)に油大さじ2を熱し、1の鶏肉を炒めます。ほんのり色が変わったらカシューナッツも加え炒めます。

  4. 4

    カシューナッツに焼き色がつき始めたら、一旦鶏肉、カシューナッツは取り出しておきます。

  5. 5

    4の中華鍋を軽くふきとり、油大さじ1を熱し、しょうがとねぎを炒めます(弱火)。
    香りがしたらピーマンを炒めます(中火)。

  6. 6

    ピーマンに火が通ったら、4の鶏肉とカシューナッツを加え炒めます。

  7. 7

    2の合わせ調味料を加えて混ぜ合わせ、煮立ってきたら水溶きかたくり粉(水1:粉1)でとろみをつけて、いただきます♪

コツ・ポイント

鶏肉には下味をつけて、一旦は取り出すと美味しく出来上がります♪
たけのこを加えても美味しいですよ~☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hatimaki
hatimaki @cook_40067554
に公開
お酒・おつまみ・ごはん・おやつ大好き!です。みなさんのアイデアを参考にしつつ、手軽に美味しいごはんが作れれば…と思っています♪よろしくお願いします(^ワ^)
もっと読む

似たレシピ