鶏肉のカシューナッツ炒め

岡野則子
岡野則子 @cook_40171183

腰果鶏丁・ようかけいちょう・鶏肉とカシューナッツ!中華のおいしい一皿。
このレシピの生い立ち
近所の中華飯店で、ランチメニューで食べました。カシューナッツと鶏肉の組み合わせ、アメリカで生まれた中華メニューだそうです。

鶏肉のカシューナッツ炒め

腰果鶏丁・ようかけいちょう・鶏肉とカシューナッツ!中華のおいしい一皿。
このレシピの生い立ち
近所の中華飯店で、ランチメニューで食べました。カシューナッツと鶏肉の組み合わせ、アメリカで生まれた中華メニューだそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉(2㎝角切り) 1枚
  2. 下味 塩 ひとつまみ 酒、しょうゆ小さじ1片栗粉小さじ1
  3. 長ネギ(1㎝輪切り) 1本
  4. 玉葱(色紙切り) 1/2個分
  5. ピーマン(色紙切り) 2個
  6. マッシュルーム缶 1缶
  7. にんにく(みじん切り) 2カケ
  8. 赤唐辛子(輪切り) 1本
  9. 胡麻 大さじ1
  10. 合わせ調味料
  11. 砂糖 小さじ1
  12. 小さじ1
  13. 味醂 小さじ2
  14. 小さじ1
  15. 醤油 小さじ1
  16. オイスターソース 小さじ1
  17. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  18. 大さじ1
  19. カシューナッツ 100g

作り方

  1. 1

    カシューナッツは、少量の揚げ油で揚げておく。フライパンに胡麻油を馴染ませ、にんにく、赤唐辛子を香りが立つまで炒める

  2. 2

    玉葱、ねぎを入れ炒め、下味をつけた鶏肉を入れ焼き色をつけるように炒める。合わせ調味料を入れ、マッシュルームピーマンを入れ

  3. 3

    カシューナッツを絡める。

コツ・ポイント

中華は、下準備ができていれば、炒めて、絡めるだけでできあがります。ピーマンは、生でも食べれる食材ですから、炒め過ぎずに彩りよく炒めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
岡野則子
岡野則子 @cook_40171183
に公開
みなさんとともに歩むキッチン岡野則子 Cooking Class 関内 です。https://cookstep.cookpad.com/schools/9238noriko0826.jimdo.com/ほんのひと手間かけるだけで、とっても美味しく仕上がります。おいしい料理と優しい言葉は生きる糧愛情いっぱいの簡単魔法、とっておきのレシピを期間限定にて公開していきます。
もっと読む

似たレシピ