【保温調理鍋レシピ】 里芋の煮っころがし
減塩しょう油を使っています
あまり甘くないですよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
保温調理なべを使うと煮物が簡単です。
作り方
- 1
里芋は上下を切り落としてから電子レンジにかけて少し柔らかくなったら出して皮をむき、水にさらしてぬめりを取り水分をきる
- 2
Aを入れて、その中に湯がいてある里芋を入れて強火で沸騰させる
- 3
いんげんは別ゆでして食べやすい大きさに切っておく。(塩、水は分量外)
ゆでて冷水につけると色が鮮やかになります。 - 4
残りの調味料を入れて、落し蓋をして中火で1分。
保温調理鍋に入れて里芋が柔らかくなるまで…(大体30分) - 5
鍋を変えて、半分の煮汁を入れ、その煮汁がさらに半分弱ぐらいになるまで煮詰め、いんげんを混ぜたら出来上がり(*^^*)
コツ・ポイント
もし1で電子レンジにかけすぎたら、皮を手でむいてぬめりを取らずに2へ…。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18103176