ほうれん草のカリカリチーズ和え

naamiiik
naamiiik @cook_40127783

ほうれん草が苦手な子供もペロリと食べちゃう

このレシピの生い立ち
ほうれん草を子供に食べてもらいたくて

ほうれん草のカリカリチーズ和え

ほうれん草が苦手な子供もペロリと食べちゃう

このレシピの生い立ち
ほうれん草を子供に食べてもらいたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 塩(茹で用) ティースプーン1杯
  2. ほうれん草 食べるだけ
  3. スライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、ティースプーン山盛り1杯の塩を加えほうれん草を茎30秒→全体30秒(途中1度上下入れ替える)

  2. 2

    すぐに冷水(夏場なら氷水)にほうれん草を取って冷まします。

  3. 3

    冷めたらほうれん草を軽くしぼってまな板に移し、好きなサイズに切る

  4. 4

    フライパンを熱して温まったら
    スライスチーズを置く

  5. 5

    チーズがぷくぷくし色が変わり始めたら③のほうれん草を入れほうれん草とチーズを混ぜ絡ませたらたら完成

コツ・ポイント

ほうれん草の根の先が汚れていたり、乾いていたら少し切り落とす
1〜2㎝の深さで茎の太さよりも細かくなるよう包丁で十字に切り込みを入れる
ほうれん草を茹でる際
輪ゴムで中央をとめると、ゆでる→冷ます→切るという後の流れがぐっとやりやすい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
naamiiik
naamiiik @cook_40127783
に公開
0歳、3歳、5歳!3人のママです!父、母ともに調理師免許を持っており料理は結婚するまでした事がありませんでした!料理をしはじめて6年目ですが、メニューを考えるのも、料理をするのもまだまだ時間がかかり苦手ですが日々努力し出来るだけ作るように頑張っています!のわりに適当で大雑把です!基本的につくれぽや、自分用の覚え書きで分かりにくい部分があるかもしれませんがよろしくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ