豆まめキーマカレー

銀次さん
銀次さん @cook_40088974

たまには変ったカレーはいかがですか?
暑い日ってなんで辛いものが食べたいんダロー?
このレシピの生い立ち
暑いと辛いものが食べたくなっちゃって。

豆まめキーマカレー

たまには変ったカレーはいかがですか?
暑い日ってなんで辛いものが食べたいんダロー?
このレシピの生い立ち
暑いと辛いものが食べたくなっちゃって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12皿分くらい
  1. オリーブオイル 大匙2
  2. ◎にんにく 2片
  3. ◎しょうが 1片
  4. 鷹の爪 1~2本お好みで
  5. たまねぎ 1個
  6. ひき肉(今回は合挽きです) 300g
  7. ☆塩 小匙1
  8. ☆こしょう 小匙1
  9. ☆カレー粉(ルウではないもの) 大匙4
  10. セロリ 2本
  11. にんじん 1本
  12. ピーマン 1袋(3~4個)
  13. 大豆水煮(今回は黒豆も入れました) 100g
  14. ひよこ豆レンズ豆金時豆白花豆などの水煮 合わせて100g
  15. トマトトマト缶でもOK) 2個(缶なら1缶)
  16. ☆コンソメ 4個
  17. ナツメ 小匙1
  18. ☆ローリエ 2~3枚
  19. ☆オールスパイス 小匙1
  20. ☆ターメリック 小匙1
  21. ☆ガラムマサラ 小匙1
  22. ☆チリパウダー 少々
  23. □ナンプラー(醤油でもOK) お好み
  24. □砂糖 小匙1
  25. □ケチャップ お好み
  26. □ソース お好み

作り方

  1. 1

    下ごしらえ:◎はみじん切り、◆はさいの目切りにしておきます。鷹の爪は種を抜いておきます。

  2. 2

    火にかける前の鍋にオリーブオイル、◎、鷹の爪を入れてなじませてからごく弱火にかけゆっくり温める。

  3. 3

    香りが出てきたら火を強め玉ねぎを入れ透明になったらひき肉を。肉の色が変ったら塩コショウ・カレー粉を加えよく炒める。

  4. 4

    残りの具材を入れ火が通ったら☆のスパイス類を入れて20分くらい煮込みます。

  5. 5

    最後に□の調味料で味を調えて出来上がり!

コツ・ポイント

材料に書いてある順に鍋に入れていくだけ!今回はバケットですがご飯にも良く合います。かなり本格的な味になるので、とっても喜ばれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
銀次さん
銀次さん @cook_40088974
に公開
美味しいものダイスキ!
もっと読む

似たレシピ