豆まめキーマカレー
たまには変ったカレーはいかがですか?
暑い日ってなんで辛いものが食べたいんダロー?
このレシピの生い立ち
暑いと辛いものが食べたくなっちゃって。
作り方
- 1
下ごしらえ:◎はみじん切り、◆はさいの目切りにしておきます。鷹の爪は種を抜いておきます。
- 2
火にかける前の鍋にオリーブオイル、◎、鷹の爪を入れてなじませてからごく弱火にかけゆっくり温める。
- 3
香りが出てきたら火を強め玉ねぎを入れ透明になったらひき肉を。肉の色が変ったら塩コショウ・カレー粉を加えよく炒める。
- 4
残りの具材を入れ火が通ったら☆のスパイス類を入れて20分くらい煮込みます。
- 5
最後に□の調味料で味を調えて出来上がり!
コツ・ポイント
材料に書いてある順に鍋に入れていくだけ!今回はバケットですがご飯にも良く合います。かなり本格的な味になるので、とっても喜ばれます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
本格キーマカレー"挽肉のカレー" 本格キーマカレー"挽肉のカレー"
カレーは美味しいですよね。たまに、本格的なカレーに挑戦してはいかがでしょう。基本のスパイスで、食卓が異国に代わるかも。 *Kashifa -
カレー粉を使わないキーマカレー カレー粉を使わないキーマカレー
妻はカレーがあまり好きじゃない。でも、このキーマカレーはよく作ります。カレー粉、カレールーと呼ばれるものは一切使っていないけど、手抜き本格キーマカレー・・・です。グリーンピースが嫌いな人でも食べれちゃうよ。 こぉちゃん妻 -
-
他力本願寺カレー×豆くじら/キーマカレー 他力本願寺カレー×豆くじら/キーマカレー
2018年8月6日(月)昼より、他力本願寺カレーさんにてご提供させていただきます、豆くじらのキーマカレーのレシピです。 Incurry
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18103511