ほうれん草と卵入り 本格派おぼろ昆布汁

日高のこんぶ屋 @hidaka_foods
だしをとった本格派のおぼろ昆布のお汁。たまごとほうれん草も入れて栄養たっぷり、旨みたっぷりです!
このレシピの生い立ち
お椀にお湯とお醤油を注ぐだけで簡単におぼろ昆布汁ができますが、少し時間のある時は、だしをとって、具材を入れてさらに美味しい本格派のおぼろ汁を家族に食べさせたい!と思い作りました。
ほうれん草と卵入り 本格派おぼろ昆布汁
だしをとった本格派のおぼろ昆布のお汁。たまごとほうれん草も入れて栄養たっぷり、旨みたっぷりです!
このレシピの生い立ち
お椀にお湯とお醤油を注ぐだけで簡単におぼろ昆布汁ができますが、少し時間のある時は、だしをとって、具材を入れてさらに美味しい本格派のおぼろ汁を家族に食べさせたい!と思い作りました。
作り方
- 1
鍋に水と昆布を入れ、沸騰直前に昆布を取り出し、かつお節を入れ1~2分で火を止める。数分後かつお節が沈んだら取り出す。
- 2
1のだし汁を火にかけ、ほうれん草、生卵を落とし、調味料を入れ味を調える。
- 3
お椀に出来上がったお汁を入れて、おぼろ昆布をひとつかみのせたら出来上がり!
コツ・ポイント
かつお節は、お茶パックに入れて使うと簡単便利です。そのまま鍋に入れて1~2分後に火を止めて、数分経てば、膨らんだお茶パックを軽く絞って取り出してください。
似たレシピ
-
-
-
超簡単!とろろ昆布・鰹節の美味しいお汁♪ 超簡単!とろろ昆布・鰹節の美味しいお汁♪
簡単過ぎレシピですが!お椀に材料入れて熱湯注いで出来上り♪とろろ昆布・かつお出汁が香る美味しい椀汁です。 まちゃ☆彡 -
-
-
-
大人気◆豚肉とおぼろ昆布でえのき巻き 大人気◆豚肉とおぼろ昆布でえのき巻き
おぼろ昆布は、タレや汁がよく染み込むので、大変美味しく調理できます。タレを絡める・・という時はおぼろ昆布をプラスです☆ 美昆布 -
-
和風だしが効いた基本のデトックススープ 和風だしが効いた基本のデトックススープ
デトックス効果のある6種の野菜を和風だしでコトコト煮込んだ旨みたっぷりのデトックススープ!置換えダイエットとしても最適! 日高のこんぶ屋 -
☆おぼろ昆布と… ダブルだしのお吸い物☆ ☆おぼろ昆布と… ダブルだしのお吸い物☆
おぼろ昆布と鰹節でダブルのおだし♪ 即席ながら、いいお味です♪ とろぉぉぉ~んとしたおぼろ昆布やとろろ昆布でニンマリ♪♡→ܫ←♡ o(*^▽^*)o~♪ 8/31 人気検索で1位になりました ありがと~う♪ kazukobachan -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18104139