ほうれん草と卵入り 本格派おぼろ昆布汁

日高のこんぶ屋
日高のこんぶ屋 @hidaka_foods

だしをとった本格派のおぼろ昆布のお汁。たまごとほうれん草も入れて栄養たっぷり、旨みたっぷりです!
このレシピの生い立ち
お椀にお湯とお醤油を注ぐだけで簡単におぼろ昆布汁ができますが、少し時間のある時は、だしをとって、具材を入れてさらに美味しい本格派のおぼろ汁を家族に食べさせたい!と思い作りました。

ほうれん草と卵入り 本格派おぼろ昆布汁

だしをとった本格派のおぼろ昆布のお汁。たまごとほうれん草も入れて栄養たっぷり、旨みたっぷりです!
このレシピの生い立ち
お椀にお湯とお醤油を注ぐだけで簡単におぼろ昆布汁ができますが、少し時間のある時は、だしをとって、具材を入れてさらに美味しい本格派のおぼろ汁を家族に食べさせたい!と思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 800cc
  2. 昆布 10cm角 1枚
  3. かつお節 10g
  4. おぼろ昆布 10g
  5. 4個
  6. ほうれん草 1/2束
  7. 醤油 大さじ1
  8. 大さじ2
  9. みりん 大さじ1
  10. 少々

作り方

  1. 1

    鍋に水と昆布を入れ、沸騰直前に昆布を取り出し、かつお節を入れ1~2分で火を止める。数分後かつお節が沈んだら取り出す。

  2. 2

    1のだし汁を火にかけ、ほうれん草、生卵を落とし、調味料を入れ味を調える。

  3. 3

    お椀に出来上がったお汁を入れて、おぼろ昆布をひとつかみのせたら出来上がり!

コツ・ポイント

かつお節は、お茶パックに入れて使うと簡単便利です。そのまま鍋に入れて1~2分後に火を止めて、数分経てば、膨らんだお茶パックを軽く絞って取り出してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
日高のこんぶ屋
日高のこんぶ屋 @hidaka_foods
に公開
弊社はとろろ昆布の製造メーカーです。とろろ昆布はもちろん、昆布・わかめ・ひじきなどの海藻類を使ったレシピをいろいろと紹介させていただきます!
もっと読む

似たレシピ