和風だしが効いた基本のデトックススープ

日高のこんぶ屋 @hidaka_foods
デトックス効果のある6種の野菜を和風だしでコトコト煮込んだ旨みたっぷりのデトックススープ!置換えダイエットとしても最適!
このレシピの生い立ち
増えすぎた体重を戻したい。体にいいお野菜をたっぷり使った腹持ちのいいスープで、ダイエットしようと思い、基本の作り方を研究しました。
レンズ豆やアスパラを追加投入したり、豆乳、カレー粉などで味を変えると、毎日飽きずに食べれます!
和風だしが効いた基本のデトックススープ
デトックス効果のある6種の野菜を和風だしでコトコト煮込んだ旨みたっぷりのデトックススープ!置換えダイエットとしても最適!
このレシピの生い立ち
増えすぎた体重を戻したい。体にいいお野菜をたっぷり使った腹持ちのいいスープで、ダイエットしようと思い、基本の作り方を研究しました。
レンズ豆やアスパラを追加投入したり、豆乳、カレー粉などで味を変えると、毎日飽きずに食べれます!
作り方
- 1
鍋に水と昆布を入れ火にかけ、沸騰直前で昆布を引き上げ、沸騰したら鰹節を入れて火を止め、鰹節が沈んだら(数分)ザルでこす。
- 2
野菜を食べやすい大きさに切る。セロリは、芯の部分と葉の部分に分けておく。
- 3
厚手の鍋に、1で取った出汁と人参・玉ねぎを入れ、10分程度中火で煮込む。アクが出たら都度取り除く。
- 4
3に、セロリの葉以外の残りの野菜と、塩を適量入れて引き続き中火~弱火で10分程度コトコト煮る。アクはその都度取り除く。
- 5
汁気が少ないようなら、水を足して調整する。セロリの葉を入れ、塩で味を調え火を止める。器に盛りしょうがをのせて出来上がり!
コツ・ポイント
1の昆布は、分量の水に30分以上水に漬けおいておくと、より濃厚な出汁が取れます。
鰹節は、お茶パックに入れて煮だすと、便利です。
しょうがをたっぷり混ぜ込むと、デトックス効果大です!
似たレシピ
-
-
-
脂肪燃焼×デトックススープ(基本レシピ) 脂肪燃焼×デトックススープ(基本レシピ)
カラダの中からキレイにしましょ♪野菜たっぷり美味しいスープで脂肪燃焼しながらダイエット&デトックス( *´ސު`*) cotori♪ -
☆簡単☆脂肪燃焼デトックススープ ☆簡単☆脂肪燃焼デトックススープ
7日間続ける「デトックススープダイエット」で、毎日食べる基本の「デトックススープ」です。(所要時間:20分程度) Y’sCooking -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17996519