豚バラと里芋の煮物

まゆん家のごはん
まゆん家のごはん @cook_40124736

豚バラっておいしいですよね~☆
このレシピの生い立ち
煮物は鶏肉を使うことが多いですが、豚バラの煮物もおいしいですよ。

豚バラと里芋の煮物

豚バラっておいしいですよね~☆
このレシピの生い立ち
煮物は鶏肉を使うことが多いですが、豚バラの煮物もおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 豚バラ 150~180g
  2. 里芋 3~4個
  3. にんじん 3分の1本
  4. しらたき 100g
  5. ねぎ 1本
  6. ごぼう 3分の1本
  7. さやえんどう 5~8枚
  8. <調味料>
  9. お酒 40cc
  10. だし汁 180cc
  11. 砂糖 大さじ1
  12. みりん 大さじ2
  13. お醤油 大さじ2+小さじ1

作り方

  1. 1

    <準備①>
    ・お肉はお手頃な大きさに。
    ・じゃがいも、にんじんも手頃な大きさに。
    ・しらたきは食べやすい長さに切る。

  2. 2

    <準備②>
    ・ねぎは斜めぶつ切り。
    ・ごぼうは斜めの薄切り。
    ・さやえんどうは1分したゆでしておく。

  3. 3

    お肉を炒める。
    お肉が炒まったら、材料(さやえんどう以外)を入れる。

  4. 4

    じゃがいもがうっすら透明になるまで炒めたら、
    アルコール(40cc)を入れてひと煮立ち。(中火)

  5. 5

    だし汁(180cc)と砂糖(大さじ1)を入れて5分煮る。
    ※アクが出たらとる。

  6. 6

    みりん(大さじ2)と醤油(大さじ2)を入れて落し蓋をし、15分煮る。(中火)

  7. 7

    火をとめて鍋肌に醤油を(小さじ1)入れ、5分待つ。
    ※鍋止めをすることで、味がしみこみます~。

  8. 8

    さやえんどうを飾ってできあがり☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まゆん家のごはん
に公開
4年通ったお料理教室を卒業し、クックパッドに入学しました^^今までに作ったなるべく簡単にできるレシピを公開しています。上手に仕上げるコツは計量をきちんとすること。それぞれご家庭のお好みに合わせてアレンジしてくださいね☆
もっと読む

似たレシピ