豚バラと里芋の煮物
豚バラっておいしいですよね~☆
このレシピの生い立ち
煮物は鶏肉を使うことが多いですが、豚バラの煮物もおいしいですよ。
作り方
- 1
<準備①>
・お肉はお手頃な大きさに。
・じゃがいも、にんじんも手頃な大きさに。
・しらたきは食べやすい長さに切る。 - 2
<準備②>
・ねぎは斜めぶつ切り。
・ごぼうは斜めの薄切り。
・さやえんどうは1分したゆでしておく。 - 3
お肉を炒める。
お肉が炒まったら、材料(さやえんどう以外)を入れる。 - 4
じゃがいもがうっすら透明になるまで炒めたら、
アルコール(40cc)を入れてひと煮立ち。(中火) - 5
だし汁(180cc)と砂糖(大さじ1)を入れて5分煮る。
※アクが出たらとる。 - 6
みりん(大さじ2)と醤油(大さじ2)を入れて落し蓋をし、15分煮る。(中火)
- 7
火をとめて鍋肌に醤油を(小さじ1)入れ、5分待つ。
※鍋止めをすることで、味がしみこみます~。 - 8
さやえんどうを飾ってできあがり☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18104238