エビ餃子♪

モカ彦
モカ彦 @cook_40038458

フードプロセッサーがあると簡単に出来ます♪
ちなみに家にはないので、包丁で頑張りました!!

このレシピの生い立ち
海老が安売りしていて、しかもその日餃子だったのですが、餃子の皮が余ったので作っちゃいました!

エビ餃子♪

フードプロセッサーがあると簡単に出来ます♪
ちなみに家にはないので、包丁で頑張りました!!

このレシピの生い立ち
海老が安売りしていて、しかもその日餃子だったのですが、餃子の皮が余ったので作っちゃいました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 海老 250g
  2. 人参 1/4本分
  3. しいたけ 4枚
  4. コンソメ 小さじ1/2
  5. 塩・胡椒 少々
  6. 餃子の皮 (大判) 10枚

作り方

  1. 1

    海老は殻をむき、背ワタ・はらわたを取り除きます。
    人参、しいたけはみじん切りにします。

  2. 2

    海老は練り物のようにしたいので、フードプロセッサーがあればそれで練り物のようになめらかになるまで回します。

  3. 3

    フープロがない場合はみじん切りにした海老をさらに包丁でひたすら叩き、なめらかにさせます。

  4. 4

    ボールに海老・人参・シイタケ・コンソメ・塩・胡椒を入れ、粘りが出るまで混ぜ合わせます。

  5. 5

    餃子の皮に具をのせ、ひだを作って、形を作っていきます。

  6. 6

    ホットプレートを一番高い温度にして、温まったらエビ餃子をいれ、焼き色が付き始めたら温度を180℃位に下げて

  7. 7

    水を少量入れ、蓋をして蒸し焼きにします。
    5分ほどでひが通りますので、そしたら完成です。

  8. 8

    タレは、醤油・お酢・ラー油で食べています。

コツ・ポイント

フライパンで焼く場合は最初中火で焼き色を付け、水を入れて、弱火にして、蓋をして5分ほどで完成します。
餃子のレシピはレシピID :17849105にありますので、参考になさってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モカ彦
モカ彦 @cook_40038458
に公開
お料理大好き!見た目よりも味重視!作るのももちろん大好きだけど食べるのはもっと好き!だから美味しいものをつくりたいんですね(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ