新生姜でピンクの水炊き鍋

WaTヒロコロ @cook_40038985
「お鍋にたっぷり岩下の新生姜千切り」を使って、さっぱり美味しい水炊きです。生姜でポカポカ温まります。漬け汁まで美味しい♪
このレシピの生い立ち
「お鍋にたっぷり岩下の新生姜千切り」をいただいたので、新生姜が引き立つような鍋を作ってみました。
新生姜でピンクの水炊き鍋
「お鍋にたっぷり岩下の新生姜千切り」を使って、さっぱり美味しい水炊きです。生姜でポカポカ温まります。漬け汁まで美味しい♪
このレシピの生い立ち
「お鍋にたっぷり岩下の新生姜千切り」をいただいたので、新生姜が引き立つような鍋を作ってみました。
作り方
- 1
鍋に水650㏄を熱し沸騰したらだしの素を入れて食べやすい大きさに切った鶏もも肉を入れる。
- 2
鶏肉が白っぽくなってきたら4㎝幅に切った白菜を敷き詰める。
- 3
鶏肉団子やお好みの野菜、豆腐等を入れて蓋をして火が通るまで温める。
- 4
「お鍋にたっぷり岩下の新生姜千切り」を器に新生姜と漬け汁に分けて入れる。漬け汁はつけダレとして使うので人数分の器に。
- 5
鍋の具材に火が通ったら新生姜の漬け汁をつけダレとして、新生姜の千切りと刻んだ小ねぎを薬味にしていただきます。
- 6
今回の鍋に使用した食材は白菜、人参、ニラ、椎茸、ねぎ、豆腐、鶏もも肉、鶏肉団子でした。
コツ・ポイント
新生姜の漬け汁を間違えて捨ててしまわないようにして下さい!つけダレとして使うと美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
風邪予防に◎あったか水炊き風の鶏鍋 風邪予防に◎あったか水炊き風の鶏鍋
疲れが溜まっていたり、風邪予防にぴったりなお鍋です◎消化にも良いので、胃腸がお疲れの時にも美味しくサッパリ食べられます! Norie♡ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18104748