缶詰でカニ飯

はなちゃんのかーさん
はなちゃんのかーさん @cook_40068534

ストックでチョッピリご馳走に。
このレシピの生い立ち
チョッピリご馳走したくて何かないかと探すとカニ缶が目に止まり作ってみました。
カニ缶を安い時にストックしてて良かったデス。

缶詰でカニ飯

ストックでチョッピリご馳走に。
このレシピの生い立ち
チョッピリご馳走したくて何かないかと探すとカニ缶が目に止まり作ってみました。
カニ缶を安い時にストックしてて良かったデス。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. カニ缶 1缶
  2. 水菜 少量
  3. 白だし醤油 大4
  4. 醤油 大2
  5. 3合

作り方

  1. 1
  2. 2

    米3合
    カニ缶の汁
    白だし大4
    醤油大2を入れて目盛りの分量の水を入れて炊飯器で炊きます。

  3. 3

    炊きあがり1~2分前に水菜の穂先以外を刻んで入れます。

  4. 4

    次の日に胡麻油で、こんがり焼きおにぎりにしました。

コツ・ポイント

薄味で次の日のお弁当用にしました。
カニ缶のお出汁がイイ味を出してくれました。
調味料は白だしの半分の割合の醤油デス。
水菜の残りはパスタサラダに入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はなちゃんのかーさん
に公開
時短で簡単に出来るものが大好きです。
もっと読む

似たレシピ