作り方
- 1
えのきは石づきから4センチのところを切り落とす。アルミホイルは器型に整える。これを2つ作る。
- 2
ベーコンにえのきを1/4巻き、つまようじで止める。これをあと3個作り、1つのつまようじに2つ刺す。
- 3
1で作ったアルミに、1串ずつ入れて、そこに醤油、酒を大さじ1ずつ加える。
- 4
ベーコン巻きの上にバターを乗せて、具材を包み込むようにアルミの口を閉める。そのまま、フライパンに乗せる。
- 5
フライパンに水を入れて蓋をし、中火にかけて、水が沸騰しだしたら、そこから約5分火にかける。
- 6
火を止めて、形が崩れないようにつまようじを抜いて完成★
コツ・ポイント
アルミホイルをしっかり器型にして、横から汁がこぼれないように。また、しっかり包み込むと味が染み込みます。
似たレシピ
その他のレシピ
- すき焼き風 ひき肉と豆腐の煮込み
- ✿豚バラと長芋のオイスターこってり炒め✿
- フライパンで超簡単!美味しい☆おもちピザ
- 10分でカボチャとクリームチーズのサラダ
- 簡単♪手打ちうどんの作り方
- Parmesan encrusted tilapia
- Sheree's Pork chops with 'mushroom gravy'
- Hubby' s Creek Fries (indoor)
- Vickys Easter Baskets / Mothers Day Cupcakes (A Decorating Idea)
- Vickys Easter Apple Cinnamon Hot Cross Buns, GF DF EF SF NF
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18106272