かきとあさりのクラムチャウダー

山本ゆうき
山本ゆうき @cook_40119213

冬はこれを食べて温まりましょう。
牛乳のミルキーさと貝のうまみがbestmatch。
難易度は★★☆☆☆

このレシピの生い立ち
彩としてにんじんを加えるともっときれいに仕上がったかもしれません・・・。

かきとあさりのクラムチャウダー

冬はこれを食べて温まりましょう。
牛乳のミルキーさと貝のうまみがbestmatch。
難易度は★★☆☆☆

このレシピの生い立ち
彩としてにんじんを加えるともっときれいに仕上がったかもしれません・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かき 1パック
  2. 420㏄
  3. あさり 1パック
  4. 玉ねぎ 1個
  5. ベーコン 4枚
  6. じゃがいも(中) 2個
  7. 絹さや 4枚
  8. 小麦粉 大さじ1
  9. コンソメ 1個
  10. ブイヨン 1/2個
  11. 牛乳 400㏄
  12. 白ワイン 大さじ2
  13. セリ 適量
  14. バター 20㌘
  15. 少量
  16. こしょう 少量
  17. ローリエ 1枚
  18. かくし味
  19. はちみつ 大さじ1
  20. ナツメ 少量

作り方

  1. 1

    あさりは砂抜きし材料の水で水から茹で沸騰したらかきを加え軽く茹で、茹で汁はこしておく。

  2. 2

    絹さやは塩ゆでしてから、玉ねぎとベーコン、じゃがいもも1cm角に切る。

  3. 3

    鍋にバターを溶かし玉ねぎとベーコンを加えて炒める。

  4. 4

    小麦粉を入れ1のこしておいた茹で汁を少しずつ加えて小麦粉をのばしていく。

  5. 5

    じゃがいも、コンソメ、ブイヨン、ローリエをを加えて約20分くらい中火で少し沸騰するくらいの火加減で煮る。

  6. 6

    ローリエを取り出し、あさりと牛乳を加え弱火で沸騰させないように混ぜ塩こしょうで味を整える。最後にかくし味を加える。

  7. 7

    仕上げにかき、絹さやを加えて混ぜ盛り付ける。みじん切りにしたパセリをかける。

コツ・ポイント

茹でた汁は捨てないように。
できるだけ切り方は揃えましょう。
じゃがいもは水にさらして余分なでんぷんをぬきましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
山本ゆうき
山本ゆうき @cook_40119213
に公開
おうちでもおいしく本格料理が作れるようにレシピを工夫しています。リクエストもお待ちしていますのでよろしくお願いします。つくれぽ待ってます!
もっと読む

似たレシピ