『香りの王様』カルダモンのハーブライス♪

TEsSweetie @cook_40108264
カルダモンのいぃ~香り♪味つけというより“香り”づけ☆カレーはもちろん、チキンソテーやチキンのトマト煮などとも相性◎
このレシピの生い立ち
カレーを作ったので、家にあるハーブでハーブライスを作ってみました♪カルダモンの爽やかな香りがライスに染みて、嗅覚でおいしいハーブライスです♪
『香りの王様』カルダモンのハーブライス♪
カルダモンのいぃ~香り♪味つけというより“香り”づけ☆カレーはもちろん、チキンソテーやチキンのトマト煮などとも相性◎
このレシピの生い立ち
カレーを作ったので、家にあるハーブでハーブライスを作ってみました♪カルダモンの爽やかな香りがライスに染みて、嗅覚でおいしいハーブライスです♪
作り方
- 1
使うハーブ&スパイスはこちらの4種類。
- 2
お米は20分ほど浸水しておく。
- 3
鍋にお米、水、ハーブ類すべて入れる。※カルダモンはふさを割って種を出し、ふさ&種どちらも入れる。にんにくは包丁の腹で潰す
- 4
鍋のフタをして中火にかけ、沸騰したら弱火で12~13分。火を止めたら蒸らし10分。※これはルクルーゼ鍋の場合の火加減です
- 5
鍋のフタを開けると…いぃ~香り!
- 6
ローリエとカルダモンのふさは取り出す(種はそのままでOK)。にんにくは柔らかくなっているので、ごはんと混ぜる。
- 7
お皿に盛ってできあがり♪
※写真のココナッツカレーのレシピはこちら ID18145748 - 8
こちらは雑穀米で♪十六穀米(キヌア入り~)☆
シンプルに塩で味付けした牛肉とも相性いいです♪
コツ・ポイント
炊飯中はフタを開けないように!沸騰したかわからないときだけ開けてOK。私はご飯は硬めが好みなので水量380mlですが、通常の硬さにしたい場合は400mlです。ルクルーゼで作ったので、火加減などはお持ちの鍋や炊飯器に合わせて作ってください♪
似たレシピ
-
バターの香り★ターメリックライス バターの香り★ターメリックライス
ターメリックとバターの香りがふんわり♪コンソメで軽く味付けして食べ易く、カレーやドリアやオムライスなど色々と使えます♪ れっさーぱんだ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18106527