超簡単、本格、折り弁風出し巻き卵

四角い象 @cook_40107335
折詰め弁当風、出し巻き卵やっと完成、ごはんのおかずに最適、これさえあれば、と言われるだし巻き卵焼きです。
このレシピの生い立ち
いつも卵焼きの味付けが定まらなくて、しかも、折り詰めの卵焼きが大好きで、アメリカに住んでる今は、ただただ味の記憶だけをたどって、悪戦苦闘しました。やっとたどりついたのが、なんとめちゃシンプルな味付けでした。シンプル イズべストとは本当です。
超簡単、本格、折り弁風出し巻き卵
折詰め弁当風、出し巻き卵やっと完成、ごはんのおかずに最適、これさえあれば、と言われるだし巻き卵焼きです。
このレシピの生い立ち
いつも卵焼きの味付けが定まらなくて、しかも、折り詰めの卵焼きが大好きで、アメリカに住んでる今は、ただただ味の記憶だけをたどって、悪戦苦闘しました。やっとたどりついたのが、なんとめちゃシンプルな味付けでした。シンプル イズべストとは本当です。
作り方
- 1
鰹本だしを、お湯でよく溶いて冷ます。
- 2
本だしを溶いたものに塩、醤油を混ぜ合わせた物を作る
- 3
ここがポイント!卵をしっかりよくかき混ぜる、お箸で50回くらいかき混ぜる。
- 4
卵に2の調味料を溶いた物を加えてよく混ぜる。
- 5
一回一回油をしいて、卵焼きの要領で焼き上げる。
形が悪い場合はすのこでしばらく巻いておくと整います。 - 6
出来上がり。
- 7
スプレー式の油がたいへん便利です。
コツ・ポイント
ポイントは、卵をよく混ぜ合わせてること、しつこいくらいにかき混ぜておくとふんわり焼けます。
一回一回多めに、油をちゃんとひいて結構強めの火加減で焼きます。
あれば、スプレー式の油がとても便利です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18107406