夏バテに!簡単!絶品!サラダうどん!

れたん☆
れたん☆ @cook_40129356

食欲が無いときでもツルツルっと完食できちゃいます!味よし!見た目よし!だから急なお客様にもOK!
このレシピの生い立ち
昔ガストで食べたら美味しくてお家で再現!母が物凄く気に入り週3回登場した事も(+_+) もう私の定番レシピになって十数年。。 旦那様もうんまっ!うんま〜っ!と絶賛の一品です♪

夏バテに!簡単!絶品!サラダうどん!

食欲が無いときでもツルツルっと完食できちゃいます!味よし!見た目よし!だから急なお客様にもOK!
このレシピの生い立ち
昔ガストで食べたら美味しくてお家で再現!母が物凄く気に入り週3回登場した事も(+_+) もう私の定番レシピになって十数年。。 旦那様もうんまっ!うんま〜っ!と絶賛の一品です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん(冷凍がオススメ) 2玉
  2. しめじ 1株
  3. レタス 3〜4枚
  4. ツナ缶 1缶
  5. めんつゆ(少し濃いめ) 200cc
  6. マヨネーズ 適量
  7. 鰹節 適量
  8. 刻みのり 適量

作り方

  1. 1

    レタスは冷水などでパリッとさせ食べやすくちぎっておく。

  2. 2

    しめじはほぐしてカレー皿の様な少し深いお皿に広げてラップをし1分30秒くらい加熱する。しんなりしたら冷ましておく。

  3. 3

    うどんは買ったうどんの冷たい食べ方で茹でる。
    流水で冷やして水をよく切る。

  4. 4

    深めのお皿にうどん、麺つゆ、レタス、しめじ、ツナ缶の順に盛りつける。ツナ缶は程よく油を切り細々にならないように散らす。

  5. 5

    マヨネーズを格子状にかけ、その上に鰹節、のりを散らばせて出来上がり。

コツ・ポイント

すぐに食べない場合は具を全部のせ、ラップをかけて冷やしておく。食べる直前に麺つゆを端からかけてマヨ、鰹節、海苔を飾り付ければ作り置きもできます!それに冷え冷え度もUPで更に食欲増しますよ~(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れたん☆
れたん☆ @cook_40129356
に公開

似たレシピ