つゆで「大根とツナ&なめ茸の和風パスタ」

そば処金生庵 @cook_40049659
「つゆ」を使った和風パスタは、大根おろし&ツナの組み合わせに「なめ茸」も加えた、ほんのり甘辛い味わい! お子さまにも♪
このレシピの生い立ち
【三行レシピ◆十三皿目】
そば屋なのに、四代目夫婦はパスタも大好物なんです(笑)
和風仕立てにするときには、やっぱり我が家の「つゆ」が欠かせません!
魚節のだしが効いたつゆ、ツナとの相性も◎ですよ♪
つゆで「大根とツナ&なめ茸の和風パスタ」
「つゆ」を使った和風パスタは、大根おろし&ツナの組み合わせに「なめ茸」も加えた、ほんのり甘辛い味わい! お子さまにも♪
このレシピの生い立ち
【三行レシピ◆十三皿目】
そば屋なのに、四代目夫婦はパスタも大好物なんです(笑)
和風仕立てにするときには、やっぱり我が家の「つゆ」が欠かせません!
魚節のだしが効いたつゆ、ツナとの相性も◎ですよ♪
作り方
- 1
ボウルに◆の具材・調味料(ツナ缶の水分/油分は切る)を入れて合わせる。
- 2
1の味を好みに整え(やや濃いめがおすすめ!)、大根はおろして水気をほど良く切っておく。
- 3
塩を入れたたっぷりの湯で茹でたスパゲティを1と和え、器に盛って大根おろしと刻み海苔を好みで乗せる。
- 4
●オイル漬けのツナ缶を使うなら、オリーブオイルははじめは控えめしながら調整を。
コツ・ポイント
刻んだ大葉を散らしても◎
大根おろしの水分が加わるので、具は少し濃いくらいの味付けがおすすめです。
“こってり味”な気分の時には、オリーブ油の代わりにバター適量でも!
味をみて、少量のお醤油などで味を調えてくださいね。
似たレシピ
-
-
塩昆布&バター和風パスタ☆なめたけおろし 塩昆布&バター和風パスタ☆なめたけおろし
塩昆布&一味ついたパスタでおいしさUP!バターとなめたけもバター醤油風で相性ばっちり、簡単でおいしい和風パスタです♪ きかるう -
-
-
-
-
さっぱり大根おろしとツナの和風スパゲティ さっぱり大根おろしとツナの和風スパゲティ
大根おろしとツナのさっぱりスパゲティー。火を使わずにボウルだけでできちゃうやみつき間違いなしの、超簡単レシピです。 りんちゃんPAPA -
-
-
-
-
ツナ&なめたけ&大根おろしの和風パスタ♪ ツナ&なめたけ&大根おろしの和風パスタ♪
簡単で美味しい♪チビ達のお気に入り☆よくあるレシピですが、ウチの記録用!大根おろしにポン酢がお気に入り♪ missmacky2000
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18108410