出汁取り昆布のご飯のおとも
出汁が出きった昆布をおいしくいただく節約レシピ
このレシピの生い立ち
お母さんが作ってお父さんが晩酌で食べていたのをアレンジしました
作り方
- 1
昆布は千切り
全材料混ぜます
- 2
柚子こしょうはこれをつかいました
- 3
柚子こしょうのかわりにしょうがでもおいしく頂けます
似たレシピ
-
-
-
だしガラ使ってもう一品!きゅうり昆布和え だしガラ使ってもう一品!きゅうり昆布和え
美味しい出汁をとった後の昆布と鰹節を使って、パパッともう一品!ポリポリお酒のアテにも。お弁当の副菜にも活躍してくれます☆ ぱーどん -
-
-
-
簡単アレンジ!だし後昆布と鰹節でふりかけ 簡単アレンジ!だし後昆布と鰹節でふりかけ
だしをとった(レシピID:2704854)後の昆布と鰹節 捨てるのはもったいない!ひと手間加えてふりかけにしました。 ●○●haru●○● -
節約レシピ☆だしをとった昆布で佃煮 節約レシピ☆だしをとった昆布で佃煮
だしを取った後の昆布を使って3分でできるスピードメニューです☆ これだけでご飯が進むし身体にも良いし おつまみにも☆manabell
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18108683