ヘルシー☆チアシード入り米粉パン

オマハ主婦
オマハ主婦 @cook_40130596

話題のチアシードを入りの米粉パンです。卵と牛乳アレルギー持ちの息子のために、ほぼ毎日作っています。
このレシピの生い立ち
アレルギー持ちの息子が毎朝パンを朝食に食べるのですが、なんとか栄養のある美味しいパンは作れないものかと試行錯誤して作ったレシピです。作った次の日もしっとりしています。砂糖も最低限にして余分なものはいっさい入れていません。自慢のレシピです♪

ヘルシー☆チアシード入り米粉パン

話題のチアシードを入りの米粉パンです。卵と牛乳アレルギー持ちの息子のために、ほぼ毎日作っています。
このレシピの生い立ち
アレルギー持ちの息子が毎朝パンを朝食に食べるのですが、なんとか栄養のある美味しいパンは作れないものかと試行錯誤して作ったレシピです。作った次の日もしっとりしています。砂糖も最低限にして余分なものはいっさい入れていません。自慢のレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 強力粉 280g
  2. 米粉 30g
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 小さじ1/2(4g)
  5. チアシード入り) 200g
  6. オリーブ 大さじ2
  7. イースト 小さじ1
  8. レーズンやクランベリー等のドライフルーツ 50g

作り方

  1. 1

    大さじ1くらいのチアシードを5倍量くらいの水に入れてかき混ぜ、12時間~24時間置く。

  2. 2

    材料全てをHBの指定の場所に入れ、早焼き&レーズンありでスタート!

  3. 3

    焼き上がりの10分前に取り出す。

  4. 4

    取り出してから35分後にビニール袋などに入れて保存する。

コツ・ポイント

チアシードは水に入れてから12時間以上置くと、良い感じですいぶんを含んでぷるぷるになります。それをいつも作るパンの水変わりにすると手軽にチアシード入りパンができますよ♪焼き上がりの10分前に取り出すとパンがふわふわしっとりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オマハ主婦
オマハ主婦 @cook_40130596
に公開
2023年現在、ハワイ人の旦那と11歳の息子、5歳の娘と2歳の娘の食の責任を担うオマハ主婦です。2015年にネブラスカ州オマハを引っ越して、今はハワイに住んでいます。ケーキやアイスクリームを食事代わりにすることもあった私が、最近は健康を意識した食事をとるようになってきました。思いついた時にレシピ投稿しています!
もっと読む

似たレシピ