鰹の漬けご飯*夏バテでも食べやすいよ♪

海にゃんラブ
海にゃんラブ @cook_40122778

食欲落ち気味の時に^^◎
鰹の旬の時期や〜スーパーで鰹を安く手に入れたときに、作りたいレシピです*
鰹苦手さんも大丈夫!
このレシピの生い立ち
さっぱり食べやすく、栄養が取れるようにと考えました。

鰹の漬けご飯*夏バテでも食べやすいよ♪

食欲落ち気味の時に^^◎
鰹の旬の時期や〜スーパーで鰹を安く手に入れたときに、作りたいレシピです*
鰹苦手さんも大丈夫!
このレシピの生い立ち
さっぱり食べやすく、栄養が取れるようにと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鰹さしみ 1冊
  2. ☆しょうが(すりおろす) 1〜2かけ(好みで調整)
  3. ☆にんにく(スライス 1かけ
  4. ☆みりん、醤油 各 大さじ2
  5. ☆酒 小さじ1と3分の2
  6. 海苔ねぎみょうが大葉 好みで適量
  7. 酢飯白米でも) 丼茶碗2杯
  8. ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    鰹をさしみより厚めに切る。

    生姜はすりおろし、にんにくは薄くスライスする。

    ☆を全て混ぜてたれを作る。

  2. 2

    ◎酢飯の中にごまをたっぷり混ぜ込んでおく。

    ◎ごまの量は好みで増減して下さい。

  3. 3

    こんな感じのたれに鰹を1時間つけ込みます。

    保存袋に入れて空気を抜いて置くとまんべんなく漬かりそう*

  4. 4

    後はお皿に盛れば完成です!

    ごま酢飯→海苔→鰹→大葉、みょうが乗せてネギを散らす。

    たれが余っていれば少しかけます*

コツ・ポイント

ごまが苦手じゃなければ、入れた方が美味しいです。
さっぱりして食欲が落ちてる時も美味しく頂けます。
にんにくは少し香るくらいなので、トッピングし食べても旨い◎ 
実は鰹が苦手なはず、、なのに!!これ上手い!!と喜んでくれました*^^*Y

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
海にゃんラブ
海にゃんラブ @cook_40122778
に公開

似たレシピ