漬けかつおの炊き込みご飯
旬のかつおをご飯に!
このレシピの生い立ち
<よりみち2024.5月号 土鍋レシピ>
旬のかつおを炊き込みご飯にしました!(作:みづき)
作り方
- 1
米は研いで、ざるに上げて30分おきます。
- 2
かつおは1cm角の角切りにします。生姜とみょうがは千切りにします。にんにくは輪切りにします。
- 3
ボウルにかつお、生姜、にんにく、<A>を入れて揉み込み、10分置きます。
- 4
土鍋に米、だし汁を入れます。
- 5
漬けダレごと③を加えて、蓋をして中強火で炊きます。
- 6
12~14分後、上蓋から湯気が吹き出し始めたら、弱火にして5分炊き、火を止めます。
- 7
15分蒸らしたら、全体をさっくりと混ぜ合わせます。
- 8
器に盛り、みょうがをちらしていただきます。
コツ・ポイント
生姜・にんにく・みょうがの薬味が効いているため、臭みもなく、さっぱり大人な味わいのご飯です。
だし茶漬けにしていただくのもおすすめ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
ダイエット カツオの炊き込みご飯 ダイエット カツオの炊き込みご飯
カツオは100gで約26gのタンパクを摂取でき血液をサラサラにしてくれるDHA・EPA、鉄分やビタミンを豊富に含みます◎ 栄養士×痩せるレシピ -
-
-
-
-
ビタミン&ミネラル補給✨鰹の炊き込みご飯 ビタミン&ミネラル補給✨鰹の炊き込みご飯
薄味なので鰹の旨味がしっかり楽しめます♡血合も入っていますが臭みはないです(*^^*)冷めても美味しいのでお弁当にも✿ piloaloha♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21881327