レーズンひまわりカンパ

なよびか @cook_40130653
元気だったデーツ酵母で起こした種を使ったカンパーニュ。
一足先に夏のイメージで「ひまわり」の種を使ってみました。
このレシピの生い立ち
我が家の定番レーズンカンパーニュでございます
レーズンひまわりカンパ
元気だったデーツ酵母で起こした種を使ったカンパーニュ。
一足先に夏のイメージで「ひまわり」の種を使ってみました。
このレシピの生い立ち
我が家の定番レーズンカンパーニュでございます
作り方
- 1
☆中種を作る:
(1)の材料を容器に入れて菜箸でぐるぐる混ぜて2倍になるまで放置
(夏場だと4~5時間) - 2
★本捏ね :
強力粉・全粒粉・水・(1)の中種全量を入れて低速で3分捏ねる - 3
(2)に塩を投入して低速で2分→中速で4分捏ねる
(塩を入れると生地が締まるので様子を見て調整水を入れる)
- 4
(3)にレーズンとひまわりの種を投入して中速のまま1~2分捏ねる
- 5
大きめの高さのあるタッパかボウルに入れて密封し暖かいところに放置(2~2.5倍になるまで)
- 6
醗酵完了後はパンの空気を少し抜くように丸め直して20分ほど休ませる
- 7
軽くパンチして伸ばし
ガスを抜き過ぎないように成形 - 8
発酵かごに入れ閉じ目上にして乾燥しないようにして1時間ほど2次発酵させる
- 9
300度に予熱しておいたオーブンに入れ
霧吹きでスプレーする
300度10分→230度10分→180度5分
似たレシピ
-
スコーン風、天然酵母レーズンクルミパン スコーン風、天然酵母レーズンクルミパン
レモン酵母とレーズンの爽やかな味わいです。スコーンの様にバターと粉を細かく混ぜ合わせ、表面がサクサクします。クックLTQ547☆
-
-
天然酵母パン。ライ麦や蕎麦粉を使用 天然酵母パン。ライ麦や蕎麦粉を使用
レーズン天然酵母使用の全粒粉入りパンです。中種も酵母液も使います。季節による温度調整を行えば年間を通して作れます。クックLTQ547☆
-
-
-
-
-
フロマージュオランジュ☆レーズン酵母 フロマージュオランジュ☆レーズン酵母
レーズン酵母がとても元気だったので、ストレート法で焼きました☆フィリングには自家製オレンジピールとクリームチーズ♪ みぃぱん -
自家製酵母☆全粒粉ベーグル ハード系❤ 自家製酵母☆全粒粉ベーグル ハード系❤
レーズン酵母で♪うちのHBさんとオーブンさんのコンビで上手に焼けたときのレシピ…というか覚書です(*^_^*) cherissa -
-
天然酵母パンアレンジ残りレーズンともち麦 天然酵母パンアレンジ残りレーズンともち麦
残りのレーズン酵母のレーズン。酵母が入っているので残ったレーズンを無駄なく使って、もち麦も入れて食感も楽しく健康的に ひょんびき
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18109235