おから蒸しパンBPなしで膨らむんです

小橋大橋
小橋大橋 @cook_40103383

ベーキングパウダーなしでも、お湯と丸い小鉢やマグがあれば膨らんでくれるんです
糖質制限にダイエットにスボラごはんに
⭐︎レシピの生い立ち
ベーキングパウダーがない時もあるし、もっと手軽に出来ないものかと
糖質制限もしてるし、出来ればベーキングパウダーの糖質も取りたくない
でもベーキングパウダーないと膨らまないし大豆感が…
そんな時に生まれたレシピです
※倍量、調味料などの増減、材料に記載のもの以外の投入、加熱時間の増減などの原因で膨らみが足らないことも。まずはレシピ通りに作ってみてからアレンジをオススメします。
※皿の形に沿って膨らむので、平たいお皿や、形が不安定なアルミカップ等少量分配して作るとうまく膨らみません。一つ分の分量です

おから蒸しパンBPなしで膨らむんです

ベーキングパウダーなしでも、お湯と丸い小鉢やマグがあれば膨らんでくれるんです
糖質制限にダイエットにスボラごはんに
⭐︎レシピの生い立ち
ベーキングパウダーがない時もあるし、もっと手軽に出来ないものかと
糖質制限もしてるし、出来ればベーキングパウダーの糖質も取りたくない
でもベーキングパウダーないと膨らまないし大豆感が…
そんな時に生まれたレシピです
※倍量、調味料などの増減、材料に記載のもの以外の投入、加熱時間の増減などの原因で膨らみが足らないことも。まずはレシピ通りに作ってみてからアレンジをオススメします。
※皿の形に沿って膨らむので、平たいお皿や、形が不安定なアルミカップ等少量分配して作るとうまく膨らみません。一つ分の分量です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 生おから(おからパウダーの場合:パウダー10g、水40mlで生おからに戻してください) 50g
  2. 1個
  3. パルスィート液体 大1
  4. ラカントS 大1
  5. お湯 大1
  6. ⭐︎(パルスィート、ラカント不使用の場合)砂糖 大2
  7. 上記※印を必ず読んでください。

作り方

  1. 1

    耐熱性の丸くて10センチ位の小鉢かマグカップを用意します。

  2. 2

    小鉢に生おからと卵を馴染むくらいまで混ぜ合わせます。

  3. 3

    液体パルスィートとラカントを入れて馴染むまで混ぜ混ぜ。(2つ入れた方が美味しい気がするだけでどちらか片方倍量でも可)

  4. 4

    最後にお湯を入れて、馴染むまで混ぜます。
    馴染んだら平らにならします。
    これでかなりしっとりふんわりします。

  5. 5

    電子レンジ600ワットで2分から3分。
    ここで、ラップはしないで下さい。

  6. 6

    膨らんできたら出来上がりの合図です。
    小鉢をひっくり返してお皿に盛り付けても良し
    そのままスプーンですくっても良し

  7. 7

    熱々のうちは生地が緩いので、
    冷ましてあげると、より美味しく召し上がれます。

  8. 8

    ※「ベーキングパウダーなし おから蒸しパン 人気検索1位」ありがとうございます
    ※つくれぽ100越えありがとうございます

  9. 9

    ※おからパウダーの場合の作り方を追記しました。ただし、生おからに戻す水分量がメーカーにより異なる場合があります。

コツ・ポイント

お湯と、丸い小鉢、ラップなし
これが3つのポイントです。
※パルスィート・ラカントは砂糖に代用可。
その場合は、砂糖大さじ1〜2を目安にして下さい。
※離乳食、幼児食として作る場合は月齢に合わせ、甘味を半分〜4分の1に調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小橋大橋
小橋大橋 @cook_40103383
に公開
調理器具をあまり使わない、あるもので作る、ダイエットメニューを目下研究中。理想はどこの家庭にもあるもので、電子レンジかグリルで、調味料や具材や調理器具を極力少なく。カロリーや糖質も少なく、です♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ