卯の花リメイク!大葉のくるくる巻き

ひよこっ子さん
ひよこっ子さん @cook_40046586

H24.11.14話題入り。卯の花を作りすぎたら、大葉でくるくると。もちもちの食感がクセになる味♪おつまみや、お弁当に。
このレシピの生い立ち
卯の花を作りすぎたので、くるくると巻いてみました。

卯の花リメイク!大葉のくるくる巻き

H24.11.14話題入り。卯の花を作りすぎたら、大葉でくるくると。もちもちの食感がクセになる味♪おつまみや、お弁当に。
このレシピの生い立ち
卯の花を作りすぎたので、くるくると巻いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大葉5枚分
  1. 卯の花 100g
  2. 大葉 5枚
  3. 片栗粉 大さじ1~2
  4. 小麦粉 大さじ1
  5. 少量

作り方

  1. 1

    卯の花に、片栗粉と小麦粉を少しずつ混ぜ合わせていく。
    汁気が多い場合は大さじ2を。通常の卯の花は大さじ1で大丈夫です。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、大葉を並べ、その上に1をスプーンで乗せていく。

  3. 3

    大葉でくるっとつつむようにして、なるべく生地がフライパンに出ないようにする(引っ付きやすいので)。

  4. 4

    生地がまとまってきたら、蓋をして蒸し焼きにして出来上がり。

  5. 5

    H24.11.14話題入りしました。作ってくださった皆様、本当にありがとうございました♪

コツ・ポイント

生地がフライパンに引っ付きやすいので、テフロンのフライパンで、油を入れるように。生地は大葉からなるべくはみ出さないようにするとひっくり返しやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひよこっ子さん
ひよこっ子さん @cook_40046586
に公開
野菜でたっぷり、満腹、ヘルシーをモットーに。現在、管理栄養士として働いています:)
もっと読む

似たレシピ