ココナッツオイル使用★スコーン

麻呂猫 @cook_40130790
流行りのココナッツオイルを使ったカリッとしたスコーンです!
このレシピの生い立ち
知人に勧められ買ってみたココナッツオイルを使いたくて、作りました。
ココナッツオイル使用★スコーン
流行りのココナッツオイルを使ったカリッとしたスコーンです!
このレシピの生い立ち
知人に勧められ買ってみたココナッツオイルを使いたくて、作りました。
作り方
- 1
ココナッツオイルは耐熱容器に入れて、電子レンジで完全に溶かしてください。オーブンは170℃で予熱しましょう。
- 2
ボウルにホットケーキミックスと①のココナッツオイルを入れて混ぜ合わせます。最初はボソボソとした感じになります。
- 3
だんだんとポロポロとしてくるので、ダマになっているものは崩して、ホロホロにします。
- 4
次に水を少しずつ加え混ぜ、とりあえず合計15ml入れます。ヘラでボウルに押し付けるようにしっかりと混ぜると良い感じです。
- 5
④でうまくまとまらなければ、水を足す。多少のヒビ割れは平気ですが、ぼろっと崩れてしまうならもう少し。
- 6
この写真ぐらいにまとめたら作業用シート(ラップで構いません)の上にだし、厚さ1cmに形成。手のひらでも麺棒でもいいです。
- 7
カードやナイフで好きな形に切ってください。気になるヒビ割れは指で押すなりくっつけるなりして誤魔化しましょう(^_−)−☆
- 8
170℃予熱済みオーブンで10〜15分程焼きます。火力によって異なるので、様子をみながら調節してください。
- 9
焼き上がったらケーキクーラーで冷まして完成です!
コツ・ポイント
オイルが入っているので⑥〜⑦のとき、打ち粉は要りません。
今回はプレーンですが、お好みでチョコやレーズン、ラム酒漬けのフルーツやドライフルーツなど混ぜても良いのでは?ぜひアレンジして作ってください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
HMとココナッツオイルだけ♡簡単スコーン HMとココナッツオイルだけ♡簡単スコーン
100人大感謝です♡材料2つ?簡単に少量でも出来ちゃうココナッツオイルのヘルシースコーン♡甘~い香りで砂糖なしです♡ ❤ももら❤ -
-
-
-
ココナッツオイルチョコチップスコーン ココナッツオイルチョコチップスコーン
バターの代わりにココナッツオイルをを使ったスコーン。ほんのり香るココナッツがハワイを思い出す様なスコーンです。 Ewayuri -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18110373