卵がなくても、あっさりさくっの鳥てん

asyrielあしゅ
asyrielあしゅ @cook_40030802

卵が無い!
そんな時は、卵が原料の『アレ』で代用。
でも、逆にサクっと上がります。

このレシピの生い立ち
夕ご飯何にしようかうだうだ考えてました。
小麦粉・ビールは冷えてないし‥‥30分程冷やして何とかなりました(笑)

<続Point>:
いつもは、濃口醤油 大さじ1と薄口醤油 大さじ2の換わりに刺身醤油 大さじ2を使っています。

卵がなくても、あっさりさくっの鳥てん

卵が無い!
そんな時は、卵が原料の『アレ』で代用。
でも、逆にサクっと上がります。

このレシピの生い立ち
夕ご飯何にしようかうだうだ考えてました。
小麦粉・ビールは冷えてないし‥‥30分程冷やして何とかなりました(笑)

<続Point>:
いつもは、濃口醤油 大さじ1と薄口醤油 大さじ2の換わりに刺身醤油 大さじ2を使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥むね肉 400g
  2. 適宜
  3. ホワイトペッパー 適宜
  4. オリーブオイル(サラダ油) 鍋底から5cm程度
  5. 小麦粉(薄力粉) 200g
  6. マヨネーズ(レシピID:17994197 大さじ1
  7. ビール 150cc
  8. 出汁の素(イリコorカツオ 小さじ2
  9. 岩塩 7擦り程
  10. カレー風味
  11. カレー粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    薄力粉は使う分を袋に入れ、ビールと一緒に冷凍庫で、30分ほど冷やします。

  2. 2

    鳥むね肉を適当な大きさに切り分け、岩塩・ホワイトペッパーをかけます。
    15分程して水分が出てきたら、よく拭いて冷蔵庫へ。

  3. 3

    冷凍庫から取り出した1.と、顆粒のダシの素、塩、岩塩、マヨネーズを混ぜ衣を作ります。

  4. 4

    180度の油で揚げ、全体的に色が着いたら、取り出し、中まで熱を通すため2分程放置します。

  5. 5

    強火にし、4.で取り出した鳥てんを再度30秒程揚げます。
    ※油切りです。

  6. 6

    盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

今回は、塩味でさっぱりと作りました。
お好みで天つゆをつけて。

・<応用>:
 濃口醤油 大さじ1
 薄口醤油 大さじ2
 しょうが 適宜
 にんにく 1片
 酒    大さじ2
で漬け込んでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
asyrielあしゅ
asyrielあしゅ @cook_40030802
に公開
2oo7.o7~実家の博多を離れ一人暮し2014.2.旦那(仮)-----ママから。「女の人は結婚したら毎日家事が大変になるから、何もさせてこなかった」。ママご飯で育った私が作ったご飯を、殿家族は「おいしい」って食べてくれる。子は親の背中を見て育つ、諺だけの言葉じゃない。ちゃんと「美味しいご飯」が作れるようになれたのは、ちゃんと美味しいご飯を作ってくれた母が居てくれたからだよね。
もっと読む

似たレシピ