ジャー冷やし中華

薗部雄一 @cook_40083767
ジャーサラダならぬジャー冷やし中華を作ってみました!量は意外と入るし、持ち運びに便利です!
このレシピの生い立ち
ジャーには麺類こそ合うのではないかと思い、冷やし中華を試作してみました!
意外と見た目も綺麗で、味もおいしい!
ジャー冷やし中華
ジャーサラダならぬジャー冷やし中華を作ってみました!量は意外と入るし、持ち運びに便利です!
このレシピの生い立ち
ジャーには麺類こそ合うのではないかと思い、冷やし中華を試作してみました!
意外と見た目も綺麗で、味もおいしい!
作り方
- 1
(下準備)
ハムは細切りする。
ミニトマトはへたを取り、縦半分に切る。 - 2
中華麺をゆで、冷水で冷やし、水をよく切る。
- 3
ジャーに具を詰める。順番は、めんつゆ→ハム→錦糸卵→ミニトマト→葉野菜→麺
- 4
ふたをして持ち運び。冷蔵庫で冷やして皿にもって召し上がれ!
コツ・ポイント
ミニトマトは半分に切って、ジャーの面に沿って入れると見た目が綺麗です。
食べるときはジャーをひっくり返して皿に盛ることをイメージして、具を入れる順番に注意しましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
-
メイソンジャーde冷やし中華☆お弁当にも メイソンジャーde冷やし中華☆お弁当にも
冷やし中華が残ったのでお弁当にしてみました!簡単に見た目も綺麗にできます♡職場に冷蔵庫がある方にオススメです♪ yumiiixoxo -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18110869