簡単☆大好評!鶏の唐揚げ

TGIF☆
TGIF☆ @cook_40075727

黒酢とにんにくを効かせて暑い日にも負けない美味しい唐揚げです♪ご飯にもお酒にも◎
このレシピの生い立ち
子供の頃から、母が作ってくれる大好きな唐揚げです。暑い夏、食欲がなくてもこれならモリモリ食べられます!

簡単☆大好評!鶏の唐揚げ

黒酢とにんにくを効かせて暑い日にも負けない美味しい唐揚げです♪ご飯にもお酒にも◎
このレシピの生い立ち
子供の頃から、母が作ってくれる大好きな唐揚げです。暑い夏、食欲がなくてもこれならモリモリ食べられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 鶏もも肉 大きめ2枚
  2. 片栗粉1:薄力粉1 適量
  3. タレ
  4. しょうゆ 50cc
  5. 黒酢(普通の酢でも◎) 50cc
  6. にんにく 1片

作り方

  1. 1

    鶏もも肉で普通の唐揚げを作る。食べやすい大きさに切り、片栗粉と薄力粉を1:1で鶏肉にまぶす。(ここで味付け必要なしです)

  2. 2

    小鍋にタレの調味料を入れる。にんにくは半分くらいおろし、おろした分と残った分をそのままタレに入れ、火にかけ一煮立ちさせる

  3. 3

    揚げ油を熱し、普通に唐揚げを作る。

  4. 4

    じっくりカラッと揚がったら、そのままタレに入れ、熱々のうちにタレを絡める。絡めたものをお皿に盛り付けていく。

コツ・ポイント

◎タレを味見すると、「これは酸っぱい!」と思いますが、揚げたての唐揚げと絡むと美味しくなります。酸味に弱い方はタレを煮詰める段階で砂糖小さじ1くらい加えると少しまろやかになります。
◎揚げる箸とタレを絡める箸は別のものを使用して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TGIF☆
TGIF☆ @cook_40075727
に公開
いつか、子供たちが一人暮らしを始めたり、ママになったときに役立つように、少しずつレシピを載せていきます♪できるだけ簡単に、手に入りやすい材料で。少し手間はかかりますが、できる限り子供たちにも安心な調味料で安心なレシピを心がけています。基本的に薄味です。塩加減はお好みに加減して下さい。レシピは改良点等あれば変更、更新します。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ