作り方
- 1
薄力粉、ココア、ベーキングパウダー、塩を合わせて3回ふるう。
- 2
耐熱容器に無塩バターを入れ、電子レンジで30秒加熱する。(500W)
- 3
ボウルに卵を割り、泡立て器で溶いて砂糖を入れて湯煎にかけながら白くなるまでよく混ぜる。
- 4
3に1と2、牛乳を入れ泡立て器で手早く5、6回混ぜる。粉が完全になくなるまで混ぜる。
- 5
型1個につき4を大さじ4強ずつ入れ、1cm角に切ったチョコレートを押し入れて1個ずつ電子レンジで1分加熱する。
- 6
加熱後 すぐに取り出して型から出して少し冷まして温かいうちに食べてください★
コツ・ポイント
加熱後すぐに食べないとチョコが固まってしまうのでお早めにお召しあがりくださいm(__)m
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
とろけるフォンダンショコラ とろけるフォンダンショコラ
中からとろっとチョコがでてくる、あったかチョコケーキ♪ バレンタイン等の贈り物に◎!バニラアイスを添えて、冷たさと暖かさの両方を楽しむのよし♪ shino_pfvo -
フォンダンショコラ~小さいサイズで~ フォンダンショコラ~小さいサイズで~
とっても濃厚で中からとろーんとチョコレートが!簡単ですぐに出来ました。失敗しても成功しても美味しいチョコレートのケーキ!柚菊ママ
-
スプーンで食べるフォンダンショコラ スプーンで食べるフォンダンショコラ
温めた時にちゃんとチョコがとろーっとするように、表面だけ焼いた状態でプレゼント♪(2010/3/6 コツ・ポイントに追記有り)arcobaleno
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18111529