☆★使える☆帆立中華あんかけ★☆

のんこ128
のんこ128 @cook_40066741

簡単だけどおもてなしにもGOODです♪
いろいろアレンジ可能♪
このレシピの生い立ち
このあんかけ、簡単でいろいろ使えるんです♪単独でレシピアップしました♪

☆★使える☆帆立中華あんかけ★☆

簡単だけどおもてなしにもGOODです♪
いろいろアレンジ可能♪
このレシピの生い立ち
このあんかけ、簡単でいろいろ使えるんです♪単独でレシピアップしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごま 小1
  2. 水溶き片栗粉 適量
  3. ☆塩 適量
  4. ☆顆粒鶏がらスープの素 大1
  5. 帆立の缶詰 1缶(45グラム)
  6. ねぎ(青い部分) 適量
  7. 溶きたまご 1個分
  8. 500cc

作り方

  1. 1

    ねぎは輪切り。

  2. 2

    鍋で水を沸騰させたら、☆を入れ沸騰した水溶き片栗粉を入れる。

  3. 3

    グツグツしているところに溶き卵を入れ 少し経ってから、かき混ぜる。

  4. 4

    仕上げにごま油を垂らし、完成☆

  5. 5

    (豆腐ver.)
    揚げだしor湯豆腐にかけて。

  6. 6

    (チャーハンver.)
    チャーハンにかけてあんかけチャーハン。

  7. 7

    (たまごver.)
    ふわふわのたまごにかければ簡単かにたま帆立ver.

コツ・ポイント

お菓子作りなどで余った卵白の消費にも♪卵白のみでも綺麗ですよ♪その場合2個分ぐらいあるといいかと思います♪画像は卵白のみです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のんこ128
のんこ128 @cook_40066741
に公開
2歳の女の子のママです♪料理&お菓子作り大好き!!みなさんの発想にびっくりしながら のんびりクックやってます♪
もっと読む

似たレシピ