作り方
- 1
ご飯を半分に分け、赤い方はでんぶを混ぜて魚型に握る。白い方は、塩を少々混ぜてやはり魚型に握る。右側半分におぼろをつける。
- 2
赤い魚型の右側半分に薄くマヨネーズを付けて、ウロコの形に切ったハムをのせる。
- 3
チーズと海苔を丸く切り、マヨネーズを裏側に付けて目の位置にのせたら出来上がり♬
コツ・ポイント
ウロコの向きがポイントかも~
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18111873
子どもの日なので、鯉のぼりのおにぎりを♬
このレシピの生い立ち
簡単に作りたくて、ヒラメキました(´▽`)ノ
子どもの日なので、鯉のぼりのおにぎりを♬
このレシピの生い立ち
簡単に作りたくて、ヒラメキました(´▽`)ノ
子どもの日なので、鯉のぼりのおにぎりを♬
このレシピの生い立ち
簡単に作りたくて、ヒラメキました(´▽`)ノ
子どもの日なので、鯉のぼりのおにぎりを♬
このレシピの生い立ち
簡単に作りたくて、ヒラメキました(´▽`)ノ
ご飯を半分に分け、赤い方はでんぶを混ぜて魚型に握る。白い方は、塩を少々混ぜてやはり魚型に握る。右側半分におぼろをつける。
赤い魚型の右側半分に薄くマヨネーズを付けて、ウロコの形に切ったハムをのせる。
チーズと海苔を丸く切り、マヨネーズを裏側に付けて目の位置にのせたら出来上がり♬
ウロコの向きがポイントかも~
その他のレシピ