作り方
- 1
昆布を入れて、お湯を沸かす。沸騰したら、おからを入れて2~3分。布巾を敷いたザルにあげ、ギュと絞り、下ごしらえの完成。
- 2
レンコンはサッと茹で、みじん切り。椎茸もみじん切り。
- 3
おから、挽き肉、レンコン、椎茸、塩、胡椒をボールに入れ、よく捏ねる。
- 4
4等分にし、タネの真ん中に卵を入れて、整形。
- 5
フライパンに油を敷き、タネを置き、弱火でじっくり焼いていく。両面2分焼いたら、水を回し入れ7~8分蒸し焼き。
- 6
焼けたら、余分な水分は捨て、タレを入れて、煮詰めながら、つくねと絡めて、完成。
- 7
お皿に盛ったら、白胡麻を振る。
白胡麻振るの忘れたぁ( ̄▽+ ̄*)!!
コツ・ポイント
『おからの下ごしらえ』この下ごしらえは、豆臭さを取る為と、口当たりを良くする為です。
似たレシピ
-
ヘルシー★おからたっぷり♪鶏つくねバーグ ヘルシー★おからたっぷり♪鶏つくねバーグ
ヘルシーです。おから と にんじんがたっぷり入った 照り焼きつくねバーグです。一口サイズでお弁当にもOKです。 はやみちゃん -
-
九陽 おからでフワフワ鶏つくね 九陽 おからでフワフワ鶏つくね
鶏ひき肉にたっぷりの手作りおからをつなぎにして作ったヘルシーつくね。おからの柔らかさがたまらなく美味しいつくねです。 kachimachi -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18112436