【ダイエット】おから入り鶏つくねの照焼

トンカツちゃん @cook_40168480
おから効果でずっしりと、満足感のあるつくねです!
このレシピの生い立ち
おからダイエットを始めたので、飽きないように色々なレシピを考えています(o^^o)
【ダイエット】おから入り鶏つくねの照焼
おから効果でずっしりと、満足感のあるつくねです!
このレシピの生い立ち
おからダイエットを始めたので、飽きないように色々なレシピを考えています(o^^o)
作り方
- 1
挽肉、おから、みじん切りにした長ネギ、片栗粉、塩こしょうをボウルに入れ、よくこねる。
- 2
小さめの小判形(0.8cmくらいの厚さ)に形成して、サラダ油をしいた熱したフライパンに入れ、中火で焼く。
- 3
焼き目がついて、下半分くらいが白っぽく火が通ってきたら裏返す。
- 4
裏面にも焼き目がついてきたら、弱火にし、☆の調味料をすべて投入してから、蓋をする。
- 5
2〜3分程度蒸し焼きにしたら蓋を開け、タレを煮詰めながら絡める。
- 6
竹串などで刺して、汁が出てこなければ出来上がり。
コツ・ポイント
タレで味がしっかりつくので、塩コショウは控えめにしてください。おからを入れすぎると、パサパサします。
似たレシピ
-
-
☆テリヤキ鶏つくね☆ ☆テリヤキ鶏つくね☆
安い鶏むね肉を買ったのでバーミックスでミンチにしてつくねにしてみました。もちろんひき肉で作ってもOK。残り物のきんぴらを刻んで入れると食感UP☆かなりオススメです。きょんた
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20114499