ツナ入り混ぜ御飯の具

bookomam @cook_40067123
おいしい混ぜ御飯いかがですか〜?ちょっと甘めの具です(^^)今日はツナ缶で作ってみたよ
このレシピの生い立ち
混ぜ御飯の具を作ろう!と思ったら鳥肉がなーい!あれ?ツナ缶がある〜(^^)じゃあ、これでやってみよう‼ということで…
ツナ入り混ぜ御飯の具
おいしい混ぜ御飯いかがですか〜?ちょっと甘めの具です(^^)今日はツナ缶で作ってみたよ
このレシピの生い立ち
混ぜ御飯の具を作ろう!と思ったら鳥肉がなーい!あれ?ツナ缶がある〜(^^)じゃあ、これでやってみよう‼ということで…
作り方
- 1
人参は千切り、ゴボウはささがきにする。エノキ茸は1cmくらいにザクザク切ってほぐしておく。
- 2
干し椎茸は、軸を取って手で小さく砕いておく。水戻しはしませーん(^^)
- 3
ツナ缶を油ごと鍋に入れ、干し椎茸以外の具材も入れて炒める。油が全体に回ったら水、干し椎茸、調味料を入れて煮る。
- 4
中火と弱火の間くらいの火加減でグツグツ煮て、水分がほとんどなくなるくらいまで煮る。
- 5
火を止めて、少しおいて味をなじませてから、ご飯に混ぜてね(^^)
コツ・ポイント
ご飯に混ぜるので濃いめの味付けです。干し椎茸は、煮ている間に柔らかくなるし、ダシもしっかり出ます(^^)ゆっくり煮込むのがポイントです❤
似たレシピ
-
-
-
-
昔ながらの味 具材だっぷり混ぜ御飯〜☆ 昔ながらの味 具材だっぷり混ぜ御飯〜☆
私のおばあちゃんが考えた混ぜ御飯です。具材もたっぷりで、炒めて混ぜるだけでとても簡単です。ほんのり甘くてご飯が進みます。norimune
-
『貧乏 混ぜご飯 』名古屋ばあちゃん伝授 『貧乏 混ぜご飯 』名古屋ばあちゃん伝授
鶏肉を使わない、ツナ缶とちくわで作っちゃう貧乏くさい混ぜご飯です。でも鶏肉使うよりツナ缶使う方が味がいい! erica_sama -
-
-
-
うんま~ぃ♡ ✿そぼろ入り混ぜご飯✿ うんま~ぃ♡ ✿そぼろ入り混ぜご飯✿
和風味でしっかりと染み込んだ具材を熱々ご飯に混ぜるだけ☆具を多めに作り冷凍しておけば忙しい日に大助かり♬おもてなしにも♡ わのなの -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18113822