カブの茎と玉子の炒め物

padakko
padakko @cook_40131348

カブの葉は野沢菜と同じと聞いたことがあります。栄養価高いから利用しないのは勿体無い。
このレシピの生い立ち
カブのお漬物が大好きですが、シャキシャキの茎をバイプレイヤーにしたいメニューを考えました。ちょこっとほろ苦さが大人なメニュー。色も鮮やか!

カブの茎と玉子の炒め物

カブの葉は野沢菜と同じと聞いたことがあります。栄養価高いから利用しないのは勿体無い。
このレシピの生い立ち
カブのお漬物が大好きですが、シャキシャキの茎をバイプレイヤーにしたいメニューを考えました。ちょこっとほろ苦さが大人なメニュー。色も鮮やか!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カブの茎 2束分程度
  2. 玉子 1個
  3. ウインナー 4本くらい
  4. 塩、胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ウインナーは半分にカット、玉子は溶いておく、カブの茎は土をしっかり落とし、2センチ程度にカットする。

  2. 2

    ウインナーは軽く湯通しした後、油をほんのちょっと入れパリッと炒め、一度皿にあける。

  3. 3

    フライパンに少々油をひき、茎を炒め、皿にあける。あまり時間をかけない。

  4. 4

    フライパンに少々油をひき、玉子を炒る。まとまりのある感じにふんわり炒める。

  5. 5

    ウインナーと茎をフライパンに戻して、塩胡椒少々で味付け。お皿にあける。茎のしゃっきり感を残す感じで仕上げる。

コツ・ポイント

油がフライパンに残っているようなら、都度油をひかなくてもいいです。また、油は控えめに。茎のシャキシャキ感がポイント!炒め過ぎずに仕上げたい。ウインナーをハムやスパムに変えてもいいですね。入れたもので風味も変わります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
padakko
padakko @cook_40131348
に公開
料理は家事ではなく、どちらかといえば趣味とストレス解消に近いです。特別な食材を使わなくても、アイディアとひねりで一工夫。
もっと読む

似たレシピ