大根と人参と梅焼きの煮物

tokotann @cook_40070593
昔、懐かしい母の味。 簡単にできる煮ものです。梅焼きを手に入れた時は是非作ってみてね。
このレシピの生い立ち
昔、我が家では*おでん*に入っていたなぁ~
と、ふと思い出し賞味期限間近の梅焼きを半額でGET!
おでんでは無いですが家に ある物で煮物にしてみました。
大根と人参と梅焼きの煮物
昔、懐かしい母の味。 簡単にできる煮ものです。梅焼きを手に入れた時は是非作ってみてね。
このレシピの生い立ち
昔、我が家では*おでん*に入っていたなぁ~
と、ふと思い出し賞味期限間近の梅焼きを半額でGET!
おでんでは無いですが家に ある物で煮物にしてみました。
作り方
- 1
梅焼き?って
蒲鉾とハンペンと伊達巻きを足して三で割ったようなもので、単に梅の形をしているから梅焼きです。大阪の練り物。 - 2
梅焼きを1cmの幅に切ります。
人参は小さ目の乱切り。
椎茸は石づきを取り十字に4等分に切ります。 - 3
大根は1cmの輪切りにし皮を剥き十字に4等分に切り、耐熱容器に入れラップをして3分加熱します。
- 4
鍋に◎を入れ沸騰したら、人参、椎茸、大根、梅焼きを入れ弱めの中火で10分煮ます。
- 5
大根、人参が柔らかくなっていれば器に盛り、あれば カイワレ大根をトッピングして出来上がりです。
- 6
梅焼きの 代わりに
さつま揚げを代用しても美味しいです。
コツ・ポイント
大根はレンジで加熱する事で時短にもなり、味も
しみ込みやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
お母さんの味♬さつま揚げと大根の煮物♬ お母さんの味♬さつま揚げと大根の煮物♬
しみじみうまい母の味です♬大さじ3ばかりなので、すぐに覚えられ万能です♬煮物を作る時はいつもこの分量で作ってます♬ ちび姫ちゃん -
-
-
大根、にんじん、しいたけと油揚げの煮物 大根、にんじん、しいたけと油揚げの煮物
15/4/10 2度目の話題入り有難う、こんな煮物が欲しくなる時ありますよね、懐かしい味、昭和の味です。簡単に出来ます 単!! -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18058746